南九州の湯めぐり旅

          

  今年の夏は、ゴールデンウィークの九州行に触発されて?南九州の温泉に行ってきました。霧島、指宿、阿蘇周辺を中心に廻りましたが、どの湯も印象的な湯ばかりで、再び行ってみたくなりました。
8月10日(土)  0:00 東京から一路大阪に向けて出発。国道1号線をひた走ります。
19:00 ようやく大阪南港、かもめフェリーターミナルに到着。何とかフェリーのチェックインに間に合いました。九州まで自走する羽目にならなくてよかった!
本日の走行距離 591km
8月11日(日)  8:30 宮崎港に到着。北海道と違い、やはり南国ムードたっぷり!
10:45 ほとんど知られていない白砂ヶ尾鉱泉。田舎のおばあちゃんの家に来たような感じです。
11:45 青井岳温泉 青井岳荘の湯はとてもぬるぬるしていて感激!
13:50 銭湯のような感じの都城温泉の湯もぬるぬる。
15:15 山の中の静かな湯、湯穴温泉。飲んでみると炭酸を強く感じる湯でした。
17:30 三泊お世話になる妙見温泉 おりはし旅館。2種類の湯を楽しめます。
本日の走行距離 126km
8月12日(月) 10:00 泥湯で有名なさくらさくら温泉。泥パックで少しはhiroの肌も張りが出た?
11:30 霧島神宮前の霧島民芸村には寸志で利用できる露天風呂があります。
12:20 湯治場の雰囲気を残す湯之谷温泉 湯之谷山荘。木造の浴室が気に入りました。
13:30 丸尾温泉から急な坂道を下って行った先にある栗川温泉 静流荘。渓流沿いの露天風呂が気持ちよかったです。
15:30 道沿いに立つ看板に釣られて行った福寿温泉。地元の方々のための共同浴場です。
16:30 ここも道沿いに建つ、平川温泉
17:10 知る人もあまりいない中津川温泉。薄いオレンジ色のすべすべする湯でした。
18:00 湯疲れ気味?フラフラしながら宿に戻りました。
本日の走行距離 67km
8月13日(火) 10:00 大きな露天風呂の野々湯温泉に行きますが、残念ながら一つは清掃中で浸かることができませんでした。
11:00 鉱泉水も販売される関平温泉。柔らかい湯でした。
12:30 湯治場を感じさせる新湯温泉 新燃荘。乳白色の硫黄泉がたまりません。
13:50 素晴らしい景色を望みながら湯に浸かることのできる、白鳥温泉 上湯。噂に違わず、いい眺めでした。
15:30 巨大な庭園大浴場の硫黄谷温泉 霧島ホテル。まさに温泉のデパート?
17:30 3日目ともなると自分の家のような感じがしてきます。
本日の走行距離 97km
8月14日(水)  9:30 日本で一番古いと言われる露天風呂の和気湯に浸かりました。
11:00 ラムネ温泉の看板に釣られて浸かった、仙寿の里温泉
12:30 そば屋さんに湧く温泉?日之出温泉 きのこの里では湯に浸かった後、そばを食すことができます。
14:30 湯治も受け付けている温泉銭湯 前田温泉
18:30 破格の安さで宿泊できる成川温泉 くりや旅館にようやく到着。
本日の走行距離 129km
8月15日(木)  9:30 明治25年開業の弥次ヶ湯温泉。今も当時のままの建物を使っています。
10:40 こちらは明治15年開業の村之湯温泉。日に3〜4回湯の色が変わるそうです。
11:10 村之湯のお隣は東郷温泉
12:00 島津の殿様が浸かったという二月田温泉 殿様湯。歴史を感じさせる湯でした。
14:15 指宿に来たからには寄らねば!砂むし会館 砂楽の砂湯に浸かり?ました。
17:30 ちょっと変わった名前の鰻温泉。区営鰻温泉の湯に浸からせていただきました。
本日の走行距離 64km
8月16日(金) 10:20 海際の共同浴場、開聞温泉。赤さび色のしょっぱい湯でした。
11・40 ぜひ訪れたかった特攻の基地と武家屋敷の町、知覧。知りませんでしたが、知覧温泉 知覧温泉センターがありました。
17:00 すべすべの湯がよかった市比野温泉 上之湯公衆浴場
18:30 山の中の静かな紫尾温泉。しび荘に泊まりましたが、玉子臭たっぷりのすべすべの湯でした。
本日の走行距離 176km
8月17日(土) 10:00 入来温泉の柴垣湯は歴史ある共同浴場です。
11:30 静かな温泉街、宮之城温泉 湯田区営温泉に湧く湯は、やさしい湯でした。
13:50 小さな町にもかかわらず共同浴場がたくさんある吉松。その中で選んだのは、渋い前田温泉です。
15:00 城山温泉の浴室はものすごい堆積物で覆われていました。
16:00 吉田温泉では鹿の湯亀の湯と2つの共同浴場の湯に浸かりました。
18:00 ちょっと遅くなって着いた、人吉温泉 芳野旅館。人吉では老舗の宿です。
本日の走行距離 140km
8月18日(日)  9:20 人吉温泉の人吉温泉?に浸かる
10:20 人吉温泉と言っても西人吉、田んぼの中に湧く華まき温泉はとてもぬるぬるの湯です。
12:40 ダムに沈んでしまう?川辺川と五木村を訪れると、五木にも温泉がありました。
14:30 五家荘も訪れたかったところ。本当に山のまた山の中です。
16:00 100年以上も前にこんな立派な石橋の通潤橋が造られたなんて、ものすごい技術です。
18:00 一度は訪れてみたかった、地獄温泉 清風荘に宿泊です。
本日の走行距離 192km 
8月19日(月) 10:00 地獄温泉へ行く途中で見つけた、蘇峰温泉。昨年できたばかりの新しい温泉だそうです。
11:00 泊まってみたいと思わせる、落ち着いた雰囲気の白水温泉 竹の倉山荘。阿蘇外輪山の眺めが素晴らしかったです。
10:40 駅の中にある温泉、阿蘇下田城ふれあい温泉
14:00 いくつかある阿蘇内牧温泉の共同浴場で浸かったのは新穂湯です。
16:00 赤川温泉 赤川荘は冷たい乳白色の湯が印象的でした。
17:30 有名な黒川温泉の隣にひっそりと湧き続ける田の原温泉。共同浴場の湯に浸かりました。
18:00 地元の方々で賑わう満願寺温泉 温泉館。河原には露天風呂もあります。
19:00 うーん、hiro好みのぬるめの硫黄泉に大満足、奴留湯温泉 共同浴場
22:30 今夜は道の駅「やまくに」で車中泊です。
本日の走行距離 194km
8月20日(火)  6:50 東京に向けて出発。ただひたすら走るのみです。
10:30 関門海峡をトンネルで通過。海の下を走っているなんて、ちょっと複雑な感じです。
12:20 なぜか山陰に足を伸ばしてしまい、長門湯本温泉 恩湯へ。
16:30 ひっそりとした有福温泉では御前湯の湯に浸かりました。
19:00 歴史を感じる温泉津温泉 元湯
22:50 今夜もお泊まりは道の駅「湯の川」。温泉スタンドのある道の駅です。
本日の走行距離 425km
8月21日(水)  6:45 いつになったら東京に着くのかと思いながら出発。
10:45 鳥取駅そばの温泉銭湯 日乃丸温泉に寄ってしまいました。
15:00 温泉情緒を味わえる城崎温泉では、鴻の湯に浸かりました。
22:10 結局、今日も車中泊するはめに!名神高速黒川S.A.で仮眠です。
本日の走行距離 471km
8月22日(木) 12:00 ようやく自宅に到着。九州から東京へは長かった!
本日の走行距離 455km

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅