秋田県
                  
31温泉 36施設
●新矢立温泉 大館矢立ハイツ 思ってもみなかった真っ赤な湯でした。
●矢立温泉(赤湯) アクトバード矢立(泊、休館) 400年続く湯治の宿。磯状態の洗い場が印象的!
●日景温泉 日景温泉(泊、廃業) 山の中の一軒宿。落ち着いた湯治の宿です。
●毛馬内七滝温泉 毛馬内七滝温泉 赤さび色の湯が湧く日帰り温泉です。
●大湯温泉 下の湯共同浴場 ちょっと独特の臭いがしました。
川原の湯共同浴場 文字通り、川のすぐそばに湧く温泉です。
荒瀬の湯共同浴場 湯船の底から湯が湧き上がってきます。
上の湯共同浴場 適温の湯でした。
●湯瀬温泉 湯瀬ホテル 大きな宿です。
●志張温泉 元湯(泊) 渓流沿いに建つ、静かな山の宿です。
●東トロコ温泉 東トロコ温泉 国道沿いに建つ宿。
●銭川温泉 銭川温泉 オンドルが気持ちいい!湯治の宿です。
●大沼温泉 八幡平レークイン 大沼湖畔に建つ一軒宿。
●後生掛温泉 ホテル山水・後生掛温泉 本館
(泊)
オンドルで有名な後生掛温泉。時間が許せば数日、のんびりしたいところです。
後生掛温泉 本館(泊) 今回は本館にお泊まりです。
●蒸ノ湯温泉 ふけの湯 露天風呂が気持ちよかった!
●大深温泉 大深温泉 湯治専門の宿。
●玉川温泉 露天風呂 強烈な酸性泉。露天風呂にはいるにはちょっと勇気が必要?
●新鳩の湯温泉 新鳩の湯温泉 吊り橋を渡って行く一軒宿。かなり熱めの湯でした。
●鶴の湯温泉 鶴の湯温泉 日本で一番有名な秘湯!? たくさんの人が訪れています。
●休暇村 田沢湖高原 休暇村 田沢湖高原 2つの湯を楽しめる、きれいな施設です。
●黒湯温泉 黒湯温泉(泊) 茅葺き屋根の露天風呂とうたせで有名な宿。旅館部は快適に過ごせます。
●孫六温泉 孫六温泉 乳頭温泉の中では一番静かな温泉。
●妙乃湯温泉 妙乃湯温泉 オレンジジュースのような色をした酸っぱい湯でした。
●大釜温泉 大釜温泉 酸っぱくて苦みにある湯が印象的でした。
●蟹場温泉 蟹場温泉 森の中の露天風呂が気持ちよかったです。
●強首温泉 樅峰苑 お寺のような庄屋のお屋敷の宿です。
●泥湯温泉 奥山旅館 硫黄泉と単純温泉の2つの湯が楽しめます。
●川原毛大湯滝 川原毛大湯滝 けっこうメジャーになってきた湯の滝。強烈な酸性の湯です。
●湯ノ岱温泉 秋乃宮博物館 博物館の中に温泉?
川原の湯っこ 川の中から温泉が…
●稲住温泉 稲住温泉 消防車のある宿?
●鷹の湯温泉 鷹の湯温泉(泊) 混浴の内湯がいい!
●奥奥八九郎温泉 奥奥八九郎温泉 アワアワの天然ジャグジーの温泉。アブのためゆっくりと湯に浸かれなかったのが、残念!
●奥八九郎温泉 奥八九郎温泉 こちらもアワアワ!
●八九郎温泉 八九郎温泉 ここも天然ジャグジーだ!

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅