千葉県
                            
35温泉 35施設
●七光台温泉 七光台温泉 ショッピングセンターの中に湧く温泉です。
●柏温泉 極楽湯 国道16号線沿いに湧く、新しい温泉です。
●柏天然温泉 白金の湯 ゆの華 柏市内に1999年秋にオープンした新しい施設です。けっこうしょっぱい湯です。
●柏湯元温泉 柏・天然温泉 長寿の湯 マンションに湧く温泉。日帰り温泉もできました。
●白井の湯 白井の湯 工業団地の中に湧く温泉です。
●下総温泉 真名井の湯 千葉ニュータウン店 千葉ニュータウンに湧く、日帰り温泉です。
●成田温泉 大和の湯(旧施設) 田んぼの中に建つ、のどかな日帰り温泉です。
大和の湯(新施設) まだ新しい施設だったのですが、全く新しい施設になり、雰囲気が変わっています。
●栗源温泉 紅小町の湯 丘陵地帯に建つ日帰り温泉。けっこうしょっぱい湯です。
●滝の湯 滝の湯 下総中山駅から徒歩5分の気軽に寄れる温泉銭湯です。
●常盤湯 常盤湯 レトロな感じの温泉銭湯です。ぬるぬるの湯がよかったです。
●紅梅湯 紅梅湯 国道14号線沿いにある温泉銭湯です。
●第二 一の湯 第二 一の湯 住宅地に中にある、きれいな温泉銭湯でした。ちょっと分かりにくいところにあります。
●鷺沼温泉 鷺沼温泉 鄙びを漂わせるディープな温泉銭湯でした。
●犬吠埼温泉 犬吠埼京成ホテル 本州で一番早く日の出を望むことができる温泉?
●犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(泊) 犬吠埼の海際に建つ宿です。
●飯岡温泉 飯岡荘 透明度10cmの漆黒の湯!
●矢指ヶ浦温泉 矢指ヶ浦温泉館 千葉県温泉第1号!
●旭九十九里温泉 かんぽの宿 旭九十九里温泉 日帰り館 大きなかんぽの宿の別館の入浴施設です。
●富里シティ温泉 サルビアの湯(閉館) 街中に建つ、気軽に利用できる日帰り温泉です。
●富里温泉 ななえの湯 サルビアの湯の経営が替わると共に源泉も変わって新しい温泉となりました。
●ながら温泉 長柄町福祉センター 透明度5cmの漆黒の湯!
●小糸川温泉 小糸川温泉 田園の中に佇む、のんびりとした温泉です。
●濃溝温泉 千寿の湯 亀山湖近くの日帰り温泉です。
●養老温泉 新川 洞窟風呂と露天風呂の2つの湯を楽しめます。
●七里川温泉 七里川温泉 浴室からの眺めが素晴らしい!
●白岩温泉 白岩館 山の中の秘湯。
●市原天然温泉 江戸遊 ゆったり過ごせる日帰り温泉。
●青堀温泉 静養園 想像以上に濃い湯でした。
●かなや温泉 海辺の湯 目の前に海を望むドライブインに湧く温泉です。
●山中温泉 陽気の湯 志駒川沿いの小さな日帰り温泉です。
●正木温泉 正木温泉 宅配もする温泉!
●休暇村館山温泉 休暇村 館山 対岸の三浦半島を望む温泉!
●不老山薬師温泉 安房自然村 洞窟を抜けると…
●千倉海岸温泉 夢みさき 展望風呂からの眺めが素晴らしい。
●人見温泉 神門コミュニティセンター 公民館に湧く温泉です。

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅