人見温泉
神門コミュニティセンター
![]() |
神門コミュニティセンターは、ごく普通の民家が建ち並ぶ中に建つ、ごく普通の町の公民館です。その中に温泉があり、ご近所の方々で賑わっています。特に年末の〆の日と言うことで、いつも以上に混んでいたみたいです。訪れているのは年配の方々ばかり。そんな中、見慣れない若輩者が訪れたのですが、喜んで湯に浸かられて頂くことができました。でも、狭い浴室なのでちょっとばかりロビーで待つことに… |
| 浴室は7〜8人が浸かればいっぱいになってしまう小さな湯船が1つあるだけ。そこに加熱した湯が注がれています。湯は透明感のある茶褐色。浴室内にはムッとするほどの臭素臭が漂い、慣れていない人は気持ちが悪くなってしまいそうなほど。湯を舐めるとかなりしょっぱい湯です。湯上がりはいつまでも汗が引かないほどあたたまる湯でした。 | ![]() |
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 泉 温 | 26.5度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | ロビー 駐車場 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 電 話 | ? |
| 交 通 | |
| 営業時間 | 12時〜16時 |
| 休業日 | 月曜日 |
| 料 金 | 入浴¥200 (08.12) |