大沢温泉

 

大沢温泉  花巻南温泉峡の中ほどに位置する大沢温泉。有名なので、ご存じの方も多いことだと思います。私も1回は泊まってみたいと思っていた宿です。以前、花巻に行ったときに宿泊したいと思い、旅行会社に予約を頼んだのですが、1人では断られてしまいました。そのときは新鉛温泉に宿泊したのですが、大沢温泉に寄って宿の方に話を聞くと、山水閣、菊水館、自炊部と3つに分かれ、山水閣のみ旅行会社で予約を受け、菊水館、自炊部は一人でも泊まれるとのこと。機会があれば宿泊しようと思い続け、ようやく念願が叶いました。

 

山水閣
 山水閣は高級旅館部で、一人では泊まれないようです。菊水館、自炊部に宿泊していても、風呂は一部を除いて全館の湯に入れます。これは山水館の半露天風呂「豊沢の湯」です。湯は無色透明で、癖がありませんでした。湯船はとても大きく、思わず泳いでしまいました。残念ながら、山水館の露天風呂と内湯「山水の湯」、家族風呂には菊水館、自炊部に宿泊に人は入れません。 山水閣半露天風呂

 

菊水館
菊水館  茅葺き屋根の菊水館です。こちらは普通旅館部で、一人でも宿泊できます。外観は古めかしいものですが、内部は改装され、きれいで過ごしやすかったです。料金も山水閣と比べるとリーズナブルでした。
 菊水館に一つだけある内湯「南部の湯」です。木造の浴室で、木の香りもすがすがしく、気持ちよく湯に入ることができました。高台にあるので見晴らしもよかったです。下には自炊部に露天風呂が見えます。 菊水館内湯

 

自炊部
自炊部  大沢温泉の売り物の混浴露天風呂は自炊部にあります。菊水館からはこの曲がり橋を渡って行きます。安全上の問題からか、菊水館からは夜の12時から朝の6時までは自炊部、山水閣には行けません。
 混浴露天風呂「大沢の湯」は、豊沢川沿いにあり、開放感たっぷり。湯は熱くもなく、気持ちよく湯に浸かりました。時間が経つのを忘れてしまいました。
 露天風呂の脱衣所は浴室と分けられてはおらず、群馬県の法師温泉のように、湯船の前にあります。水着・バスタオル巻きは禁止されているので、混浴が苦手な女性は工夫しないとは入りづらいところです。
自炊部露天風呂
大沢の湯 大沢の湯
 自炊部の内湯「薬師の湯」です。客室の下にありますが、お年寄りにも入りやすいように、緩やかな階段で下りていくようになっています。こちらは男女別になっています。 自炊部内湯

 

自炊部 自炊部売店 自炊部調理室
 自炊部の客室です。障子で仕切られているので、プライバシーを気にする人には泊まりづらいかも。自炊部はとても安くて、一人で小さい部屋なら1泊2000円くらいから泊まれるみたいです。ただし、寝具等は別料金です。  自炊部の売店です。みそ、しょうゆからおみやげまでそろっています。自炊する人は何も持って行かなくてもO.K?でも、自炊が苦手な人にはちゃんと食堂があり、3食そこで食べることもできます。  自炊部の調理場です。右にはコイン式のガス台があります。部屋にもガス台があるようで、露天風呂に入っているときに非常ベルが鳴って驚いてしまいました。部屋で魚を焼いた煙でセンサーが反応してしまったようです。

 

泉  質 アルカリ性単純温泉
泉  温 51.3度
風呂の種類 混浴露天風呂 男女別内湯
設備等 食堂 駐車場
所在地 岩手県花巻市湯口191
電  話 山水閣 0198−25−2021
菊水館 0198−25−2233
自炊部 0198−25−2315
交  通 東北自動車道 花巻南I.C.から11km、車25分
営業時間
(日帰り入浴)
7時〜20時30分
料  金 入浴¥500
宿泊¥2160〜(自炊部)、¥7290〜(菊水館)、¥13275〜(山水閣)
(99.8)(06.9)

戻る  北海道湯めぐり旅  次へ

戻る  岩手の湯めぐり  次へ

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅