草津温泉
長寿の湯
![]() |
湯畑から少し歩いた高台の住宅地の中に建つ共同浴場です。観光名所からは離れているので、利用する人はほとんどが地元の方ばかりのようです。訪れたのが夕方だったせいか、名前の通り?お年寄りで賑わっていました。 |
| 施設の外観は手を入れられてはいるものの、浴室の中は鄙びを感じるもの。7〜8人が浸かることのできる湯船も歴史を感じさせる、年季の入ったものです。きっと数え切れないほどの人がこの湯のお世話になったことだと思います。 湯は湯畑源泉で、ちょっと熱めでした。でも、地元の方々は「熱い、熱い」と言っており、普段はもう少しぬるめのようです。 |
![]() |
| 泉 質 | 酸性・含硫黄−アルミニウム−硫酸塩・塩化物泉(湯畑源泉) |
| 泉 温 | 53.9度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 何もありません |
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町 |
| 電 話 | なし |
| 交 通 | 吾妻線 長野原草津口駅から14km、車30分 |
| 営業時間 | ?(8時〜10時は掃除) |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 無料 (03.11)(05.6) |