川渡温泉
中鉢(ちゅうばち)温泉
|  | 国道47号線沿いにある宿に湧く温泉です。川渡温泉に含められることが多いですが、川渡の温泉街とはちょっと離れています。宿自体は普通の民家のようです。でも、最近は日帰り入浴に力を入れてきたのか、前を通る度に施設が充実してきているのが分かります。 | 
| 母屋の左手には源泉があります。立派な湯小屋のような造りになっています。 |  | 
|  | 浴室はとても立派な湯小屋にあります。天井が高く、10人ほどが浸かれる湯船があります。そこに透明感のある黒い湯が掛け流しになっています。湯は熱めで少しアブラ臭がしました。 | 
| 外に出ると4〜5人が浸かれる小さな岩露天風呂があります。こちらはちょっと熱めくらいです。庭園風の造りの中にありますが、小さいためにあまり解放感がないのが残念なところでした。 |  | 
| 泉 質 | ナトリウム−炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 58.0度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 宮城県大崎市鳴子温泉字要害38−5 | 
| 電 話 | 0229−84−7951 | 
| 交 通 | 東北自動車道 古川I.C.から25km、車45分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴) | 10時〜21時 | 
| 料 金 | 入浴¥400 入浴休憩¥800〜 宿泊¥8550〜 (09.5) |