新鳴子温泉
まつばら山荘
|  | 鳴子の温泉街とは川を挟んだ対岸の台に建つ、小さな宿です。民家風の造りですが、温泉水を販売したりポイントカードを作ったりと営業熱心な宿のようです。 | 
| 浴室はそんなに広くはありませんが、すべて木造で東北の共同浴場を思い起こさせるなかなかいい雰囲気の造りです。湯船は12〜3人が浸かれる大きさ。透明感のある黒湯で、つるつる感のあるもの。ちょっと熱めで、なかなかいい湯でした。 |  | 
| 泉 質 | アルカリ性単純温泉 | 
| 泉 温 | 47.0度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 宮城県大崎市鳴子温泉字久田46−2 | 
| 電 話 | 0229−84−7707 | 
| 交 通 | 東北自動車道 古川I.C.から25km、車45分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴) | 10時〜20時 | 
| 料 金 | 入浴¥500 宿泊¥7000〜 (09.5) |