草津温泉
山本館
|  |  | 
| 重厚たる、木造3階建の山本館。湯畑を見下ろすその宿に一度は泊まってみたいと思っていましたが、なかなか泊まる機会はありません。今回はとりあえず?入浴だけさせていただくことにしました。 | 
|  | 浴室は玄関の奥、半地下といった感じの場所にあります。そんな立地上からか、ちょっと薄暗い感じの浴室です。湯は珍しく、白旗源泉を引湯しています。湯船はもちろん木造りで、7〜8人が浸かれる大きさ。乳白色の湯はふんわりしていますが、ちょっと熱め。舐めると酸っぱい湯です。やはり泊まって、ゆったりと湯を楽しみたいと思いながら、湯から上がりました。 | 
| 泉 質 | 酸性・含硫黄−アルミニウム−硫酸塩・塩化物泉(白旗源泉) | 
| 泉 温 | 53.6度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 群馬県吾妻郡草津町404 | 
| 電 話 | 0279−88−3244 | 
| 交 通 | 関越自動車道 渋川伊香保I.C.から58km、車2時間 | 
| 営業時間 (日帰り入浴) | 11時30分〜15時 | 
| 休業日 | 木曜日 | 
| 料 金 | 入浴¥1000 宿泊¥16000〜 (09.1) |