鰺ヶ沢温泉
水軍の宿
|  |  | 
| 鰺ヶ沢町の街中に建つ宿に併設された温泉施設です。左側の施設が宿で、右側に入浴施設があります。施設は広く、ゆったりとしています。施設内をよく見ると、ここは銭湯扱いの施設になっています。そのため入用料も安くなっています。 | 
| 内湯は15〜6人が浸かれる熱めの湯船と7〜8人が浸かれるぬるめの湯船が2つ。そしてサウナと水風呂があります。湯は無色透明で、海に近いからかとてもしょっぱいものでした。 |  | 
|  |  | 
| 外に出ると船型の湯船と岩風呂があります。岩風呂は滝見風呂となっています。そんなに開けた景色を望めませんが外の風を感じながらの湯は気持ちよかったです。 | 
| 泉 質 | ナトリウム・カルシウム−塩化物強塩泉 | 
| 泉 温 | 55.1度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 水風呂 サウナ | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字下富田26−1 | 
| 電 話 | 0173−72−6511 | 
| 交 通 | 東北自動車道 浪岡I.C.から37km、車1時間15分 | 
| 営業時間 | 7時〜22時 | 
| 休業日 | ? | 
| 料 金 | 入浴¥390 宿泊¥10650〜 (08.8) |