塩の湯温泉
ふれあい館
| 日本海に沿って走る国道113号線。その国道の中条I.C.にほど近い所に塩の湯温泉があります。塩の湯温泉には浴室と食堂、個室などが備わったサンセット中条と浴室と休憩室があるふれあい館。そしてトレーニングセンターがあります。受付はふれあい館かサンセット中条で行うそうですが、館内は自由に行き来できるそうです。今回はふれあい館の浴室を利用しました。 |  | 
|  | そんなに広くはない浴室に入って驚くのは、まずはムッとするほどの油臭!慣れていない人は息苦しくなってしまうかも知れないくらいの濃さです。 その浴室には20人以上が浸かれる湯船が1つあるだけのシンプルな造り。湯船の前の窓は大きく明るい雰囲気。窓の先には国道。そして日本海が広がっているのですが、残念ながら海を望むことはできません。 焦げ茶色の湯は加水してはいるものの熱め。そしてかけ流しになっています。湯を舐めてみると、とてもしょっぱい湯。その個性的な湯にニンマリとしながらしばし湯にボーッと浸かっていました。 | 
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物強塩泉 | 
| 泉 温 | ? | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 新潟県胎内市村松浜840−8 | 
| 電 話 | 0254−45−3070 | 
| 交 通 | 日本海東北自動車道 中条I.C.から4km、車10分 | 
| 営業時間 | 10時30分〜21時 | 
| 休業日 | 第4水曜日、8月13日、12月31日 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥350 (08.5) |