新湯河原温泉
ゆとろ嵯峨沢の湯
| ゆとろ嵯峨沢の湯は、湯河原駅から車で10分ほどの高台にある日帰り温泉です。旅館を思わせる和風の落ち着いた施設です。 中には浴室だけでなく食事処、休憩室(無料と有料)などがあり、1日くつろぐことができそうです。また、休憩室の前には神奈川県で初めてという飲泉所もあります。 | 
| 浴室は「こちょうの湯」と「ささはなの湯」の2つがあり、男女日替わりで利用するようになっています。hiroが入ったのは「こちょうの湯」。内湯が檜風呂になっていました。大きさはそんなに大きなものではなく、7〜8人ほどが入れる大きさでした。湯はちょっと熱めです。 | 
| 露天風呂は大きく、一部が洞窟風呂になっています。洞窟風呂と言っても人工的なものですが、中に入るとちょっと不思議な感じがしました。他にうたせもあります。 高台にあるので、相模湾を見ながら湯に浸かることができ、気分はとてもよかったです。湯は無色透明で癖のないものでした。 パンフレットで見ると「ささはなの湯」には、さらに凝った露天風呂があるようです。こちらの湯にも浸かってみたいと思います。 | 
| 泉 質 | 単純温泉 | 
| 泉 温 | 45.9度 | 
| 風呂の種類 | 男女別内湯 男女別露天風呂 | 
| 設備等 | 休憩室 食堂 駐車場 | 
| 所在地 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191 | 
| 電 話 | 0465−62−2688 | 
| 交 通 | 東海道本線 湯河原駅から車10分 | 
| 営業時間 | 9時30分〜22時 | 
| 休業日 | 木曜日 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥1050 有料休憩室¥525(1時間30分) (01.1) |