五浦温泉
天心乃湯
|  | 以前訪れた五浦温泉の近くにある日帰り温泉です。そんなに大きくはない施設ですが、けっこうたくさんの人で賑わっています。1階に休憩室や食堂があり、2階に浴室があります。 | 
| 浴室はそんなに広くはなく、湯船は15〜6人と3〜4人に仕切られた湯船が1つのみです。無色透明の湯はちょっと塩素臭が強めです。ほかにオンドルがありますが、専用の浴着(別料金)が必要とのことで、ちょっとハードル高めです。 |  | 
|  | 外には7〜8人が浸かれる源泉が注がれているという露天風呂があります。こちらはちょっと黄色みを帯びた色が付いています。湯を口に含むと海際の温泉だからか、とても苦しょっぱい湯でした。 | 
| そして陶器に使う泥を入れたという、白泥湯なるものもあります。泥湯だと思うのですが、残念ながら泥は入っておらず、普通のゆだったのが残念でした。 ※残念ながら09.9で廃業したとのことです。 (10.6) |  | 
| 泉 質 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 
| 泉 温 | 63.4度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 サウナ 水風呂 | 
| 設備等 | 食堂 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 茨城県北茨城市北大津町長濱2102 | 
| 電 話 | 0293−30−2611 | 
| 交 通 | 常磐自動車道 北茨城I.C.から11km、車20分 | 
| 営業時間 | 10時〜21時 | 
| 休業日 | 第1月曜日 | 
| 料 金 | 入浴休憩 平日¥800、土曜・日曜、休日\1000 (09.8) |