小川温泉元湯
不老館
| 出張で富山を訪れることを富山の友人に話したところ、富山を案内してくれるとの、ありがたい話。友人は大切にしたいものです。さて、その友人が案内してくれた宿は、小川温泉元湯です。ここは以前から訪れたい湯だったので、うれしかったです、 小川温泉元湯は、一件宿なのですが、旅館部のホテルおがわと自炊部の不老閣の2軒があります。今回のお泊まりは自炊部の不老閣です。不老閣の部屋には流しとガスなどが備わっていて持ち込みの鍋などで自炊をすることができます。今回は友人が持ってきたカセットコンロと鍋を使っておでんを作り(単に煮込むだけですが…)、酒を酌み交わしました。決まりきった旅館料理ではなく、簡単ではありますがこんな自炊での泊まりもいいもんです。 |  | 
|  | 浴室は1階の奥にあります。そんなに広くはない浴室は、自炊客だけでなく、日帰りで訪れる人でもいっぱいです。大きな窓からは小川を望みながら湯に浸かることができます。湯船はタイル張りで7〜8人が浸かれる大きさです。湯は無色透明。熱めのさっぱりとした湯でした。 | 
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 54.1度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 食堂 駐車場 | 
| 所在地 | 富山県下新川郡朝日町湯ノ瀬1 | 
| 電 話 | 0765−84−8112 | 
| 交 通 | 北陸自動車道 朝日I.C.から12km、車20分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴) | 8時〜21時 | 
| 料 金 | 入浴¥500 入浴休憩¥1000 宿泊¥3300(素泊まり)、¥6975(2食付き) (09.1) |