京ヶ島天然温泉
湯都里(ゆとり)
|  | 関越自動車道高崎I.C.のすぐ近くにあり日帰り温泉です。近くにはショッピングセンターなどもあり買い物の帰りなどに寄っていくのもいいかもしれません。 | 
| 内湯は17〜8人が浸かれる循環式の温泉浴槽と白湯を使った、かわり湯、気泡風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、スチームサウナ、塩サウナと多彩です。いろいろな湯に浸かっていると1日があっという間に過ぎ去ってしまいそうです。 |  | 
|  |  | 
| 外の露天風呂はさらに多彩でいろいろな湯船があります。まずは内湯の真ん前に20人ほどが浸かれる、池のような露天風呂があります。湯は茶褐色で透明感のあるもの。少々金気臭があり、塩分も感じるものです。内湯は循環式でしたが、露天風呂はすべてかけ流しで、なかなかいい湯でした。 | 
|  |  | 
| 池のような露天風呂の他に1人用の石釜風呂、大岩湯、檜の湯、寝湯の見上げの湯とあります。どれも適温の湯で、土曜の昼だったにもかかわらずのんびりと湯を楽しむことができました。 | 
|  |  | 
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 55.5度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 | 
| 設備等 | 食堂 床屋 エステ アカスリ 駐車場 | 
| 所在地 | 群馬県高崎市島野町890−3 | 
| 電 話 | 027−350−8811 | 
| 交 通 | 関越自動車道 高崎I.C.から300m、車3分 | 
| 営業時間 | 10時〜24時 | 
| 休業日 | 第3木曜日 | 
| 料 金 | 入浴¥830(平日)、¥980(土曜・日曜、休日) 家族風呂¥3800〜(2時間) 岩盤浴¥400 (08.10) |