川底温泉
蛍川(けいせん)荘
| 宝泉寺温泉から少し熊本よりに湧く一軒宿の川底温泉。名前の通り、湯船の底から湯が湧く温泉として有名です。 | ![]() |
![]() |
内湯は男女混浴ですが、女性専用の浴室もあります。湯船は3つあり、奥の方から熱めで手前の方がぬるくなっています。湯に浸かってみると、湯口がないにもかかわらず、ものすごい量の湯が溢れています。湯船の底は石が敷かれ、そこから湯が湧きだしているようですが、いったいどこから湯が湧きだしているのか、よく分かりませんでした。 湯は無色透明で、やわらかい感じのする湯でした。 |
![]() |
![]() |
| 混浴の内湯の他に家族風呂、露天風呂もありました。家族風呂は4人ほどが浸かることができる大きさ。露天風呂も4人ほどが浸かることのできる岩風呂です。 | |
| 夕食は食堂でいただきます。鮎の塩焼き、牛の鉄板焼き、馬刺などが並びました。 | ![]() |
| 泉 質 | 単純温泉 |
| 泉 温 | 86度 |
| 風呂の種類 | 混浴内湯 女性専用内湯 露天風呂 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 大分県玖珠郡九重町菅原 |
| 電 話 | 0973−78−8234 |
| 交 通 | 大分自動車道 九重I.C.から11km、車30分 |
| 営業時間 (日帰り入浴) |
8時〜21時 |
| 休業日 | ? |
| 料 金 | 入浴¥500 宿泊¥10000〜 (03.8) |