つぐみ食堂

【篠崎町】

  

紅しょうが天そば+コロッケ  今日の朝めしは、つぐみ食堂でね。何を食べようかと思ったんだけど、紅しょうが天そば\550にコロッケ\100を追加してみました。

 すぐに運ばれた蕎麦は、刻み紅しょうがのかき揚げにコロッケが載せられています。希望すればコロッケは別皿盛りでも大丈夫です。
紅しょうが天そば+コロッケ  刻み紅しょうがはけっこう細めの紅しょうがでピリッとした辛みが爽やかですね。
紅しょうが天そば+コロッケ  コロッケはごく普通の?コロッケ。つゆに浸るととろけちゃうから素早く食べないとね。つゆもだしが利いていて旨いからね。美味しかったです。ごちそうさまでした。
(24.9)
つぐみ食堂  今日のつぐみ食堂は、開店5周年ということで、店頭には花が飾られていました。
看板  5周年記念として天ぷらそばが全て¥500という大サービス。

 後から気づいたんだけど、店主さん、片側をモヒカンみたいに刈り込み、一部を「5」と残してるのよ。スゴいね。
祝花
券売機
ゲソ天そば+ちくわ天  ということで、ゲソ天そば\500にちくわ天\100を追加してみました。

 揚げたてのゲソ天は、かき揚げタイプではなく、ゲソ1本ずつ揚げたものが5本載ったもの。ちくわ天はたて半切りのタイプ。
ゲソ天そば+ちくわ天  ゲソ天はプリプリで旨いよね。
ゲソ天そば+ちくわ天  ちくわ天はねっとり感でゲソ天とのコントラストもいいんだよね。オトクデ美味しかったな。ごちそうさまでした。
(14.9)
券売機  久しぶりのつぐみ食堂。何を食べようかと思ったのよ。
メニュー  でも、券売機をよく見るとな、なんと、アメリカのようにドジャースワールドシリーズ優勝おめでとう記念そば\500なんてものがあったからね。
ドジャースワールドシリーズ優勝おめでとう記念そば  運ばれた蕎麦は、何やら青いものが載った蕎麦。実はこれ、食用色素で染めた揚げ玉なんです!ドジャースの青いユニフォームにかけてるんでしょうね。たまたまだけど、珍しいもの食べさせてもらいました。ごちそうさまでした。
(24.11)
春菊天そば+かき揚げ  ひさびさのつぐみ食堂。驚いたよ。日曜は休みだったけど、無休で店開くみたい。ありがたいな!

 で、今日は、春菊天そば\650にかき揚げ\200を追加と、豪華な一杯だよ。

 運ばれた蕎麦は、盛り付けも美しい!小振りだけど厚みのあるかき揚げと姿揚げの春菊天。どちらもカラッと揚がっていて、サクサク!
春菊天そば+かき揚げ   かき揚げは、玉ねぎやにんじんなどがメインですがボリュームあるのよ。
春菊天そば+かき揚げ  春菊天は軽いよね。春菊の苦みを感じられて美味しかったな。

 さて、今度は週末に来よっと!ごちそうさまでした。
(24.11)
ゲソ天そば+鶏から天  2024年〆の立ち食いそばは、つぐみ食堂でゲソ天そば\650に鶏から天\200を載せてね。大晦日まで開いてくれている立ち食いそばはありがたいです。

 けっこう待って運ばれた蕎麦は、ゲソ天も鶏から天も載った状態です。
ゲソ天そば+鶏から天  ゲソ天は珍しく、1本ずつ揚げられたもの。そんなに太くはないヤツだから、そんなに堅くはなく、コリコリ感を楽しめます。
ゲソ天そば+鶏から天  鶏から天は天ぷらというより、唐揚げかな?けっこう大きめでジューシーな揚がり具合。もちろん、そばつゆも旨いから満足だよ。
年越しそば  年越しそば用のセットもあったけど、既に予約終了(>o<) これ、かなり挑戦的な組み合わせですね。来年は予約しようかな?ごちそうさまでした。
(24.12)

    3

hiroの湯めぐり日記 ホーム  江戸川区一覧