高野(こうや)鉱泉
中の湯
|  | 磐越自動車道を走るたびに気になっていた宿です。けっこうな山の中に大きな鉄筋建ての宿が目に入ってくるからです。今回はそばを通ったので寄ってみることにしました。 近づいてみると、とても大きな宿です。田畑の中にポツンとこの宿だけがあるので、ちょっと違和感があるかも… 以前は鄙びた鉱泉宿だったのかもしれません。玄関にはグランドピアノが置かれ、時々ミニコンサートが開かれているようです。ちょっとしゃれた感じです。全く予備知識を持たずに訪れたのですが、日帰り入浴も快く受け付けてくれました。 | 
| 浴室は5階にあります。そんなに大きな浴室ではありませんが、12〜3人が浸かれる大きさの湯船が1つあります。大きな窓からは周囲の田畑など里の風景を望むことができます。そして磐越自動車道も正面に見えます。ということは、自動車道からも丸見え?でも車はかなり速さで走っているので、見えないでしょう。たぶん… 湯は無色透明。鉱泉なので循環しています。そんなに特徴ない湯なんだろうと思ったのですが、浸かってみてびっくり!驚くほどぬるっとした感触がする湯なのです。適温でぬるっとした湯。そしてほぼ貸切でまったりとしたひとときを過ごすことができました。 |  | 
| 泉 質 | ? | 
| 泉 温 | ? | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 福島県いわき市内郷高野町道伝19 | 
| 電 話 | 0246−26−7121 | 
| 交 通 | 磐越自動車道 いわき中央I.C.から8km、車20分 | 
| 営業時間 (日帰り入浴) | 10時〜21時 | 
| 料 金 | 入浴¥600 宿泊¥10650〜 (09.8) |