高崎温泉
さくらの湯
|  |  | 
| 住宅地の中に建つ小さな日帰り温泉です。看板がなければちょっと洒落た民家のようです。以前は  温泉  という日帰り温泉でしたが、しばらく前に営業を止めていて、つい最近経営が代わり再オープンしたとのこと。地元の方も再オープンを知らない方が多いようでした。 館内は落ち着いた和風の造りで、食事もすることができます。 | 
|  |  | 
| 浴室は1階が男性用で2階が女性用になっています。浴室は場所柄か窓が少なく、ちょっと暗め。浴室はそんなに広くはなく、かけ湯も温泉を使っています。脱衣所や浴室の張り紙などを見ると、以前の施設のままのような気がします。 湯船は15〜6人が浸かれるぬるめの湯船とちょっと熱めの湯船、寝湯もあります。湯はくすんだ緑色でかけ流し。金気臭と金気味がします。ちょっと炭酸も含んでいるようです。なかなかいい湯に巡り会えました。 | 
| 泉 質 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 36.0度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 | 
| 設備等 | 休憩所 個室 食事処 駐車場 | 
| 所在地 | 群馬県高崎市下和田町1−10−3 | 
| 電 話 | 027−386−4321 | 
| 交 通 | 関越自動車道 高崎I.C.から7km、車15分 | 
| 営業時間 | 11時〜22時 | 
| 休業日 | 休みなし | 
| 料 金 | 入浴休憩¥700(平日)、¥800(土曜・日曜日、休日) 個室¥2000〜(3時間) (08.10) |