別府温泉
不老泉
![]() |
不老泉は中央公民館の1階にある大きな共同浴場です。歴史を感じさせる施設で、できた当時はかなりモダンな建物ではなかったのではないかと思われます。実際、現在の施設ではありませんが昭和天皇が皇太子時代に訪れたこともあるのだそうです。地元でも人気のある共同浴場らしく昼間にもかかわらず、地元の方々で賑わっていました。 浴室は脱衣所の下にある半地下型。20人くらいが浸かれるタイル張りの大きな湯船が1つあります。湯は無色透明でかけ流し。ちょっと熱めの湯でした。 |
| 入口の横になにやら曰くありげな瓦が取り付けられていました。以前の建物に使われていたものではないかと思われます。こんなところにも歴史を感じてしまいました。 | ![]() |
| 泉 質 | 単純温泉 |
| 泉 温 | 55.0度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 大分県別府市中央町7−16 |
| 電 話 | 0977−21−0253 |
| 交 通 | 日豊本線 別府駅から徒歩5分 |
| 営業時間 | 6時30分〜22時30分 |
| 休業日 | 休みなし |
| 料 金 | 入浴¥100 (05.12) |