七面山(しちめんやま)温泉
ひのや別館
| 七面山温泉もガイドブックなどにほとんど紹介されない温泉です。霊山としてあがめられている七面山の登山口になっていて、今でも参拝者が多いそうです。hiroが行った日もひのや別館には団体の参拝客が訪れていました。 |
| 浴室は男女別になっています。タイル張りで家庭風呂をちょっと大きくしたくらいの大きさ。無色透明の湯で、そんなに特徴を感じませんでした。 |
| ひのや別館のそばにあるひのや本館です。ここには混浴ですが岩風呂があるということで行ってみたのですが、湯を落としてしまっていたので湯に浸かることができませんでした。 |
| 泉 質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
| 泉 温 | 10.7度 |
| 風呂の種類 | 男女別内湯 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 山梨県南巨摩郡早川町高住 |
| 電 話 | 0556−45−2767 |
| 交 通 | 中央自動車道 甲府南I.C.から37km、車1時間10分 |
| 営業時間 (日帰り入浴) |
? |
| 料 金 | 入浴¥500 (00.10) |