そしがや温泉21
|
祖師谷大蔵駅からたくさんの人で賑わう商店街を10分ほど歩いたところにある温泉銭湯です。マンションの1階にあります。スーパー銭湯の走りとして有名で、土曜日や日曜日はかなりの人で混み合います。 入口の自販機で入浴券を買って入りますが、他の銭湯よりほんの少し安い380円。ちょっと得した気分になります。浴室は広く、カランもたくさんあります。湯は東京の温泉に多い黒湯。熱めとぬるめの湯、そして電気風呂に満たされています。色はけっこう濃いめで、透明度は20cmくらい。黒湯特有のにおいがけっこう強かったです。やはり多くの人がこの温泉に浸かっています。温泉以外にもミストサウナ、サウナ(別料金)、プール(別料金)など、いろいろな湯を楽しめます。 駐車場もたくさん用意されていますが、世田谷特有の入り組んだ一方通行が多い道を行かなければならないので、あまりおすすめできません。 |
お風呂の種類 | 温泉浴槽(2) 電気風呂(温泉) 麦飯石湯(2) 水風呂 ミストサウナ 薬湯(別料金) サウナ(別料金) プール(別料金) |
設備等 | フロント形式 ロビー マッサージ(別料金) 駐車場(35台) |
所在地 | 東京都世田谷区祖師谷3−36−21 |
電 話 | 03−3483−2611 |
交 通 | 小田急電鉄小田原線 祖師谷大蔵駅から徒歩5分 |
営業時間 | 14時〜24時 |
休業日 | 休みなし |
料 金 | 入浴¥400 入浴・サウナ・プール¥680 手ぶらセット¥200 マッサージ¥4000(40分) (99.9) (01.1) |