葭之池(よしのいけ)温泉
|
富士急行の葭池温泉前駅から本当に目の前、中央自動車道のすぐ横 |
浴室は昔ながらの天井の高い造り。そして、脱衣所と湯船・洗い場の仕切もない開放的な造りに懐かしさを感じてしまいます。さらに、銭湯のように男女の仕切の上の方が開いているので、女湯からは賑やかな話し声が聞こえてきます。露天風呂はないものの、窓の外には庭がしつらえてあり、いい雰囲気で湯に浸かることができます。 残念だったのは、けっこう塩素臭のする湯だったこと。源泉がどのような湯であるのか、浸かってみたいと思いました。 富士吉田は小さな町にもかかわらず、うどんのお店が40件近くあるという、うどんの町だそうです。休憩室ではそのうどんを食すこともできます。湯上がりにこのうどんを食べてみたところ、とても腰があり、歯ごたえのある、おいしいうどんでした。 |
泉 質 | ? |
泉 温 | ? |
風呂の種類 | 男女別内湯 |
設備等 | 休憩室 軽食 駐車場 |
所在地 | 山梨県富士吉田市下吉田6698 |
電 話 | 0555-22-3362 |
交 通 | 富士急行 葭池温泉前駅から徒歩5分 |
営業時間 | 火・水・木曜日 … 9時~17時 金・土・日・月曜日 … 9時~17時、18時~21時 |
休業日 | 1・14・31日 |
料 金 | 入浴¥500(50分以内) 入浴休憩¥1200(半日)、¥1500(1日)、¥800(18時~21時) (02.2) |