窪平温泉
花かげの湯
(牧の湯)
![]() |
牧丘町の中心にある日帰り温泉「牧の湯」を訪れたところ、リニューアルして「花かげの湯」と名を変えていました。 館内には大広間や個室があり、たくさんの地元の方々がゆったりとくつろいでいましたが、浴室は空いていてゆったりと湯に浸かることができました。 |
| 浴室には内湯、寝湯、水風呂とサウナ。そして露天風呂があります。内湯はタイル張りで15〜6人が浸かることのできる大きさ。露天風呂は岩造りのものですが、建物の下にあるので、そんなに開放感を感じるものではありませんでした。 湯は無色透明。露天風呂はわずかに玉子臭がするもののそんなに特徴を感じる湯ではありませんでした。 |
![]() |
| 泉 質 | アルカリ性単純温泉 |
| 泉 温 | 49.9度 |
| 風呂の種類 | 内湯 寝湯 露天風呂 水風呂 サウナ |
| 設備等 | 休憩室 個室 食堂 駐車場 |
| 所在地 | 山梨県東山梨郡牧丘町窪平453−1 |
| 電 話 | 0553−35−4126 |
| 交 通 | 中央本線 塩山駅から13km、車20分 |
| 営業時間 | 4月〜10月 10時〜21時 11月〜3月 10時〜20時30分 |
| 休業日 | 月曜日 |
| 料 金 | 入浴休憩¥500(3時間)、¥1000(1日フリーパス、鼓川温泉と共通) 個室¥1000(3時間) (03.4) |