多摩源流温泉 小菅の湯

 

小菅の湯  奥多摩駅から奥多摩湖を経て20kmあまり。多摩川上流の小菅川近くの山の中腹にあり、小ぎれいな施設です。入館時にバスタオル、タオル、館内着のセットを渡されます。これを含んで3時間900円ですから、ゆっくりくつろぐには安いのではないかと思います。また、ロッカーキーも渡されますが、これで食堂などの精算をします。館内には、レストランとそばうどんなどを食べられる軽食堂、喫茶室があります。別館には個室が多数あり、宿泊施設としても営業できるのではないかと思いました。
 浴室には露天風呂、檜風呂、寝湯、うたせ、ジャグジー、サウナと様々な湯があります。いろいろな湯に浸かっていると、時間が経つのを忘れてしまいます。また、シャンプーやボディソープ、シェービングフォームも備え付けられていました。湯は無色透明で多少ぬるぬる感があります。露天風呂は多少ぬるめで、長湯できます。山の空気を感じながら湯に浸かるのは気持ちよかったです。
(99.10)
小菅の湯露天風呂
内湯  10年以上も訪れていなかった小菅の湯を再訪しました。最近、道の駅を併設したこともあってか、かなりのお客さんが訪れているようです。朝一番で訪れたのですが、1時間も経たないうちにかなりのお客さんで一杯になってしまいました。
 浴室は変わっていないようです。真ん中にジャグジーを配置し、周りに温泉浴槽、寝湯、源泉水風呂、うたせがあります。
 ジャグジーは5〜6人が浸かれる大きさ。アワアワが疲れを癒してくれそうですがこちらは白湯とのことです。 ジャグジー
温泉浴槽  温泉浴槽は12〜3人が浸かれる大きさで、タイル張りに湯船に木の縁でできています。無色透明の湯はつるつる感のあるものです。
 寝湯はややぬるめの湯。気泡が付いていないのでゆっくりとごろりとすることができます。 寝湯
源泉水風呂  源泉水風呂は一人用の樽風呂になっています。温泉分析表を見るといくつかの源泉を混合したものを使っているようですが、源泉温度は40度ほど。ということは貯湯漕で冷めた源泉を使っているということなんでしょかね。
 外に出ると7〜8人が浸かれる岩露天風呂があります。こちらの湯にはほこりのようなものが浮かんでいますが、こちらは湯の花だそうです。この湯で驚くのは、内湯と同じ湯のように思える無色透明の湯ですが、肌に細かな泡がまとわりつき、とてもヌルヌルッとすることです。ここだけ湯が異なるのでしょうか?ちょっと不思議です。
イベント風呂  大きな樽風呂は温泉にハーブなどを入れたイベント風呂となっています。ぬるめでゆったりすることができました。
 五右衛門風呂だけが源泉掛け流しになっているそうです。こちらもぬるめですが、ぬるぬる感は弱めです。いつの間にかうとうととしてしまいました。

 休憩所も広く、食事処だけでなく仮眠室などもあります。1日いて¥830は安いと思います。また1日ゆっくりとするために訪れたいと思います。
(16.6)
五右衛門風呂

 

泉  質 アルカリ性単純温泉
泉  温 25.3度
風呂の種類 露天風呂 檜風呂 寝湯 源泉水風呂 うたせ ジャグジー
サウナ 
設備等 大広間 個室 食堂 売店 駐車場(250台)
所在地 山梨県北都留郡小菅村3445
電  話 0428−87−0888
交  通 青梅線 奥多摩駅から23km、35分
営業時間 10時〜19時 (1月〜3月は18時まで)
休業日 第4金曜日(4〜11月)
金曜日(12〜3月)
料  金 入浴¥900(3時間)、¥1300(1日) 延長1時間¥300
個室¥5000(3時間)、¥10000(1日)
別館個室¥8000(3時間)、¥15000(1日)
(99.10)

入浴休憩¥620(3時間)、延長1時間¥210
¥830(1日)、¥1240(1日、タオル、バスタオル、館内着付)
個室¥5400(3時間)、¥10800(1日)
(16.6)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅