上九の湯
![]()  | 
       上九の湯は上九一色村役場の隣に建つ「ふれあいセンター」の中に湧く温泉です。「ふれあいセンター」には診療所やデイケアセンターなどもある村の中心的な施設になっています。 上九の湯には食堂などはありませんが、食べ物などは自由に持ち込めるそうです。また温泉だけでなくプールもあり、温泉入浴料で利用できます(要水着)。  | 
    
|  浴室には20人ほどが浸かることのできる内湯とサウナ。外に出ると5人ほどが浸かることのできる露天風呂とうたせ湯があります。 湯は無色透明。そんなに特徴を感じる湯ではありませんが、ゆっくりとくつろぐことができました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      施設の裏には温泉スタンドがあり、1L¥1と気軽なお値段。子ども用のプールを持って行けば源泉に浸かることができる? | 
| 泉 質 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 | 
    
| 泉 温 | 30度 | 
| 風呂の種類 | 内湯 露天風呂 サウナ | 
| 設備等 | プール 休憩室 駐車場 | 
| 所在地 | 山梨県西八代郡上九一色村古関1174 | 
| 電 話 | 0555-88-2525 | 
| 交 通 | 中央自動車道 甲府南I.C.から10km、車25分 | 
| 営業時間 | 10時~20時 | 
| 休業日 | 木曜日 | 
| 料 金 | 入浴休憩プール¥700 (04.5)  |