飯岡温泉
飯岡保健福祉センター
![]()  | 
      現在は旭市と合併してしまった飯岡町の旧役場の隣に建つ、保健福祉センターに湧く温泉です。名の通り、高齢者の方などがメインで利用される施設です。温泉とは宣伝していませんが、ここに温泉が湧いています。もちろん、誰でも自由に利用することができます。施設はとてもきれいで、気持ちよく利用することができます。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 浴室はそんなに広くはなく、15〜6人が浸かれる湯船が1つあるだけです。窓が大きく開放的。その先には箱庭が広がり、心を和ませてくれます。湯は千葉らしく?漆黒の黒湯です。透明度5cmほどで、適温の湯が溢れています。蛇口を開くと源泉が流れ出します。湯を口に含んでみると、焦げたような臭いがします。湯に浸かると、とてもすべすべする湯で、黒湯らしさを感じさせるものでした。 | ![]()  | 
    
| 泉 質 | ナトリウム−炭酸水素塩泉 | 
| 泉 温 | 17.5度 | 
| 風呂の種類 | 大広間 内湯 | 
| 設備等 | 駐車場 | 
| 所在地 | 千葉県旭市横根3520 | 
| 電 話 | 0479−57−3113 | 
| 交 通 | 東関東自動車道 佐原香取I.C.から30km、車1時間 | 
| 営業時間 | 11時〜16時 | 
| 休業日 | 月曜日 | 
| 料 金 | 入浴休憩¥200 (09.1)  |