だるま食堂
【茅ヶ崎市】
![]() |
国道1号線沿いにある食堂です。以前から気になっていたのですがなかなか寄る機会がありませんでした。今回、ようやく寄ることができました。店内はそんなに広くはないようですが、けっこうなお客さんで一杯です。本来は中華系の食堂のようですが、常連さんたちで居酒屋のようになっています。ちょっと飲みたい雰囲気ですが、こちらはクルマ。飲みたいのを我慢せざる終えません。 |
![]() |
メニューは中華系をメインにいろいろなものが揃っています。何を食べようかと迷いましたが、今回はニラ玉炒め定食\907をいただくことにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しばらくして運ばれた定食は、ニラ玉炒めとご飯、味噌汁の他にお新香と小鉢が添えられています。メインのニラ玉炒めはちょっと想像とは違ったもの。「炒め」とあったので、玉子とニラ、そして肉を炒めたものかと思ったのですが、お好み焼きのような感じ。玉子焼きの中にニラや肉が入ったものです。ちょっと味は薄めでしたが、ボリューム満点。しっかりとお腹を満たせてくれました。ごちそうさまでした。 |
![]() |
久しぶりに寄りました。そこそこの時間だったせいか、食堂というより、常連さんの居酒屋モードでした。メニューが手書きからワープロを使ったものに変わっていましたが、お値段は変わっていないようです。 今回は以前気になった、ラーメンの麺を使ったナポリ麺なるものを食べようと思っていたのですが、メニューから消えていたので、焼肉定食¥1026をいただくことにしました。 |
![]() |
![]() |
けっこうな待ち時間のあとに運ばれた定食は、ややお値段高いこともあってか、かなりのボリュームです。メインの焼肉は肉厚で大きめな肉が5枚ほど。それに目玉焼きや小鉢が付いたもの。これなら納得ですかね。 やや甘めのタレであじつけされた焼肉はご飯がすすみます。多目と思ったご飯もけっこう楽にお腹の中に吸い込まれていきました。美味しくいたただくことができ、満足でした。ごちそうさまでした。 (17.6) |