怪獣酒場
【川崎市】
![]() |
2014.3から1年間、期間限定で開いている店です。円谷プロと提携しているそうで、ウルトラマン系の怪獣をテーマにした居酒屋です。ウルトラマン好きや話題好きな方で人気とのことで予約しなければ入ることができないそうで、今回はウルトラマン好きの友人が予約を取り訪れることができました。 |
![]() |
![]() |
店内に入るとまずは「真実の口」があり、地球防衛隊員、ヒーローに変身できる能力のある方の入店はできないようになっています。 |
![]() |
店内に入ると所狭しとウルトラマン系の怪獣などが並べられ、ウルトラマンの世界に入り込んでしまいます。でも、HPにあるような怪獣が店に現れることはないのはちょっと残念です。期待しすぎは禁物かも… |
![]() |
![]() |
![]() |
メニューは怪獣にちなんだものが多いですが、ごく普通の居酒屋メニューといったものがほとんどかな?お値段もちょっと高めって感じですが、これはロケーション代というところですかね。 チャージ代として\500も取られるのは?なんですが、箸置きはお土産として持って帰ることができます。でも、取り皿はダメなんですよ!あと、料理を一品注文すると怪獣コースターをいただけるそうです。 |
![]() |
まずは生ビール\626からスタートです。ジョッキにも怪獣が描かれていて気分を盛り上げます。ちなみにこちらのジョッキは売店で買うことができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは日本酒の地球侵略! |
![]() |
料理の一品目は生ビールに合う厚切りハムカツ\580ですね。まあ、これは普通のハムカツかな? |
![]() |
続いてスペシャルメニューのツインテールフライ\1382です。こちらはエビ2尾をベーコンで巻いて揚げたエビフライなんですね。怪獣グドンの好物、ツインテールにそっくりな味らしいです。まあ、エビだけあってお値段は高めですかね。 |
![]() |
続いてこちらもスペシャルメニューのウルトラセブンを解析せよ!\1058です。う〜ん、器がウルトラセブンなのでけっこう元手がかかっていますね。で、中身は何かというと、もつ煮だったんですね。トーストもついていてシチューのようにパンに付けて食べても美味しいんですね。でも、もつ煮で\1000近いお値段はないな〜 |
![]() |
続いて、鯨刺し〜紅と白〜\734をいただきました。こちらは単なる鯨刺しですね。 |
![]() |
こちらも普通の居酒屋メニューかな?やまと豚ウインナー3種盛り\734です。ビールには合いますね。 |
![]() |
そしてお次は、だし巻き玉子〜じゃこと葱〜\486をいただきました。こちらもごく普通の居酒屋メニューですが、じゃこの風味がいい味出していました。 |
![]() |
続いて真イカの肝焼き〜肝バター醤油〜\\734をいただきました。こちらはイカ焼きの味付けにイカ肝とバターを使ったもので、普通のイカ焼きとは一味違いますね。 |
![]() |
若鶏の唐揚げ\626もごく普通の居酒屋メニューですかね。 |
![]() |
〆はスペシャルメニューのバルタン星人のおもてなし\1490です。簡単に言うと、かにチャーハンですね。でも、特別な器に入れられているとはいえ、これもお高めですかね。 まあ、場所代と考えればいいのかな?再訪はないと思いますが、いい経験をさせてもらいました。ごちそうさまでした。 (14.10) |