飯田商店
【湯河原町】
![]() |
最近、湯河原で名を上げているラーメン屋です。若い店主が作るラーメンが評判です。いつも夕方に訪れるのですが、すでに閉店。今回は昼過ぎに湯河原を通ったので、訪れてみました。すると評判通り、店の前には行列ができています。それよりも駐車場待ちの車がいっぱいで車を停めることができません。けっきょく、30分近く駐車場待ち!さらに店頭での行列です。席に着くまでに小一時間かかってしまいました。 |
![]() |
注文は券売機で食券を買う方式です。比内地鶏と東京軍鶏を使った鶏だしのラーメンと煮干しだしの2つのラーメンがあります。今回は鶏だしの醤油チャーシューわんたん麺\1200をいただくことにしました。 |
![]() |
注文するとそんなに待たずに小さな丼に盛られたラーメンが運ばれます。麺の上には鶏チャーシュー2枚と豚チャーシュー4枚。そしてワンタンが3個、大きめのメンマ、三つ葉が載っています。まずはスープを啜るとアブラが多めのものでだしを感じますが、特別旨いとも感じられず… 麺はかなりのストレート細麺。加水率低めで鹹水もあまり入っていないのかな?ポキポキとは言わないですが、麺のよさを感じられませんでした。 鶏チャーシューは、脂身がない部分なのでパサツいた感じがします。あまり好みではないかな?豚チャーシューは肉厚でこちらは旨みと肉らしさを感じることができました。ワンタンは鶏肉団子のようです。こちらは鶏肉らしさを感じる、美味しいもの。でも、3つは少ないよな。煮干しだしのラーメンも食べてみたいとは思いますが、コスパが悪すぎ… (14.6) |