番兵
【仙川町】
![]() |
仙川駅からほど近い路地の奥にある立ち飲み居酒屋です。前から寄ってみたいと思っていたのですが、ようやく訪れることができました。 |
![]() |
![]() |
店内のカウンターと店外の立ち席がありますが、暑い日だったからか、外の席の方は混んでいましたが、店内はガラ空きでした。 |
![]() |
メニューは焼き鳥、串揚げ、おでんがメインのようです。他に刺身などの黒板メニューがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは渇いた咽を潤すために生ビール\520からスタートです。 |
![]() |
肴はすぐに食べられるマカロニサラダ\250をね。胡椒が利いてピリッとしたところがいいですね。 |
![]() |
続いてメインの焼き鳥をね!まずは好物のレバー\160、ネギ焼き\140。 |
![]() |
そして鶏もも正肉\160を注文しました。ややお値段高めで、焼きに時間がかかると言われたのですが、運ばれた焼き鳥を見て納得です。串に刺さった肉の大きなこと!レバーなんか、普通の店ならこの半分の大きさですね。 鶏もも正肉もデカくて、小さめの唐揚げ位の大きさがあります。これならボリューム満点で、お値段も納得です。 |
![]() |
ビールを飲み干した後は軽く梅肉チューハイ\380をね。こちらは自分で梅肉を入れて濃さを調整できるのね! |
![]() |
もう少し食べたくなって鮭かま焼\160を頼みましたが、これで\160は安いですよ。しっかり身をほじくっていただきました。また、通ってしまいそうです。ごちそうさまでした。 (16.9) |
![]() |
仕事に疲れてなんだか飲みたくなって寄ってしまいました。 まずは生ビール\520からスタート!らはり、仕事後の生ビールは旨い! |
![]() |
肴は串揚げで攻めたい気持ちがふつふつと起きて、豚\150、うずら\130、タマネギ\130をいただくことにしました。豚はバラ肉ですかね。値段を考えるとボリュームあります。 うずらは大好物!薄い衣と玉子のコントラストがいいんだよね。 タマネギもケチらないで大振りのもの。食べ応えがあります。シャキシャキ感がたまりません。 |
![]() |
もう少し飲みたくなって梅肉チューハイ\380ですね。これは気に入ったチューハイです:(*^_^*) |
![]() |
串揚げ以外も食べたくなって揚げ出汁豆腐\220をいただきました。絹ごし豆腐を店で揚げたんでしょうかね。もうちょっと堅めの木綿ごし豆腐の方がいいのかな? |
![]() |
最後にレンコン\120とソーセージ\120を追加で〆にしました。レンコンはあのシャキシャキ感がいいんですよね。 ソーセージはもうちょっとパリッと感が欲しかったけど、フニャッとしたタイプだったのが残念でした。次はおでんで攻めたいなぁ!ごちそうさまでした。 (16.10) |