鈴や食堂
【土浦市】

  

土浦市並木2-1-6 029-821-3825 11:00〜14:30、17:30〜20:00、土曜11:00〜14:30 日曜 P  今日の昼めしは、こちらも某グルメドラマに登場した昔ながらの食堂。広い駐車場に驚きですよ。店内は4人がけテーブルが6つに小上がりにテーブルが3つの構成。2階もあるのかな?昼どきはかなり混みますね。
メニュー  メニューも麺類、丼物、定食と近くにあったら通っちゃうと思うほど。今回は定番のカツ定食\1100をね。
カツ定食  運ばれた定食は、メインのとんかつに漬け物にご飯とみそ汁の組み合わせ。ご飯はけっこう大盛りだね。
カツ定食  まずはメインのとんかつだね。切り口を見ると、けっこうな厚み。
 口の中に入れると、衣が薄めでカラッと揚がってます。そして、肉が堅すぎず、柔らかすぎずで、ちょうどいい塩梅の揚げ具合。こういう揚げ方、上手いね〜 ご飯もすすみますよ!ボリュームあってお腹もいっぱいです。他のも食べたくなるな。ごちそうさまでした。
(25.2)
カキフライ定食  久しぶりの鈴や食堂。今日は旬のカキフライ定食\1000をね。

 運ばれたカキフライは大振りの者が5つ。他に小鉢と漬け物もね。
カキフライ定食  サクッと揚がったカキフライはジューシーで旨みたっぷり。衣も厚すぎず薄すぎずでね。ご飯がすすみますよ。具がたっぷりのみそ汁も美味しかったな。ごちそうさまでした。
(25.3)
スブタ定食  今日は鈴や食堂でスブタ定食\1100をね。

 そう待たずに運ばれた定食は、酢豚に小鉢と漬け物にご飯と具だくさんみそ汁の組み合わせ。
スブタ定食  メインの酢豚はと見ると、豚肉の他に玉ねぎ、にんじんの他にネギ、ベビーコーン、しいたけにマッシュルーム辺りまでは分かるんだけど、かまぼこまで入っているのは初めてだな。あと、本格中華みたいにクワイも入ってたのは初めて。
 
 やや酸味が強めでご飯がすすむ味付け。ご飯が足りないくらいだね。ただ、酢豚のメイン?の豚肉が少なめなだったのは残念だな。ごちそうさまでした。
(25.4)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  茨城県一覧