栄来軒
【利根町】

  

利根町布川2282 0297-68-3120 11:00〜14:00、16:00〜19:00 月曜 P  今日の昼めしは、新規開発のこちら。茨城の小さな町の街中華です。
暖簾  情報では暖簾出てないってことだったけど、平日だからか、開店時間にお母さんがしっかりと暖簾を下げて開店。お客さんも数人。昼になったら混むのかな?
メニュー  メニューを見ると、街中華らしく、麺類、丼物に一品料理とどれを食べようかと迷うほど。まずは麺系からだなと、チャーシューワンタンメンを注文したら、チャーシューが間に合ってないとのことなので、五目ワンタンメン\1000にしましたよ。
メニュー
メニュー  街中華では珍しく、牛皿なんてあるんですね。
五目ワンタンメン  そう待たずに運ばれた五目ワンタンメンは、タンメンベースの五目そばにワンタンを追加したものかな。ビジュアルはもう、これぞ五目そばって感じ!
 白菜、玉ねぎ、にんじん、きくらげ、なるとに豚肉など具だくさん。嬉しいのはうずらの卵だね。野菜の旨みを吸ったスープは旨いよね。たくさんの具は食べきるのに一苦労。麺はストレートの細麺。喉ごしいいね。野菜の下に隠れてたワンタンは小さめで具も少なめだけど、皮が薄くて喉ごしを楽しむタイプ。好きなヤツだよ。これもけっこうたくさん入っていて楽しめたよ。チャーシューはしっかりと肉を感じる、昔ながらの作り。チャーシューメン食べたいよ!
 メニューも多くて美味しい街中華。通いは決定だね。ごちそうさまでした。
(25.9)
カーテン  今日の栄来軒は、前回食べられなかった、チャーシューワンタンメン\1100をいただきました。

 そうそう、こにらの店、満席になると入口のロールカーテンを下ろすみたい。その時は入口横のイスに座って待つようになっているみたいです。私が入店したらちょうど満席で、お母さん、カーテン下ろして、他の方が退店する時にカーテンを上げたからね。
チャーシューワンタンメン  運ばれたチャーシューワンタンメンはチャーシューにメンマ、なるとにほうれん草、刻みネギなどが載った、シンプル過ぎる、昔ながらのヴジュアル。さて、もうひとつのメインのワンタンは?というと、チャーシューの下に隠れてました。
 スープを啜ると、だし感よりも少し醤油を強めに感じるかな。麺はストレートの細麺。昔ながらのラーメンらしい麺です。
 さて、メインのチャーシューは厚みがあり、肉感を味わえるヤツが5枚も!美味しいんだけど、脂身がほぼほぼ無いので、パサついた感じがしちゃいました。ワンタンは餡はそこそこあり、皮が薄めのヤツが6個ほど沈んでいます。これは好きなタイプだな。ワンタンだけもっと食べたくなりました。ごちそうさまでした。
(25.10)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  茨城県一覧