大判屋
【常総市】

  

常総市豊岡町丙1820-1 0297-24-1088 11:00〜20:00 無休 P  今日の焼きそばはこちらの店でね。焼きそば専門店ではなく、食堂なんだけど、変わった焼きそばがあるというのでね。
 店内はテーブルと小上がりがあり、かなりの人数が食事できますね。
 そう、焼きそばもあるけど、「カレーかけ」なんてのがあるのよ。ということで、今回はカレーかけ玉子付焼きそば\670をね。
 定食も気になりますね。
 焼きそば定食ってのも気になるけど、ご飯とみそ汁がついてるんだって!これって、すき家のかつてあった「やきそば牛丼」みたいに、炭水化物+炭水化物の豪華腹パン組み合わせだよね(^_^;)
 こちらも注文があってから焼き始めるので、けっこうな待ち時間がありますね。

 運ばれた焼きそばは、焼きそばの他にスープが付いたもの。
 焼きそばは、予想通り?目玉焼きと共にカレーがかけられたもの。カレーは麺の半分くらいにかかってるかな?
 まずはメインの焼きそばに箸をつけます。細麺でごく普通のソース焼きそばですかね。辛みも少ないかな。
 続いてカレーね。こちらはじゃがいもやにんじんなど色々と入っていて、手作り感いっぱいです。辛みは少なめ。

 さて、カレーと焼きそばを一緒に食べると、ソースとカレーは共に強い味だから、打ち消しあっちゃう感じ。カレーの方が強めだから、ソースの風味は消えちゃってるかな?なので、カレーはなくてもいいかな。というか、このカレー、ご飯で食べた方が旨そうかな。ごちそうさまでした。
(24.9)
メニュー  久しぶりの大判屋。こちらも値上げは仕方ないのかな?で、ハンバーグ定食\1100をね。
メニュー
メニュー  焼きそば定食って、焼きそばとご飯の組み合わせ!炭水化物のオンパレードだよね!
ハンバーグ定食  そう待たずに運ばれた定食は、ハンバーグとサラダの皿にご飯、みそ汁、漬け物、小鉢の組み合わせ。
ハンバーグ定食  ハンバーグにはきのこソースがかけられています。でも、このハンバーグ自体は既製品かな?ソースは自家製みたいだけど… とはいえボリュームもあってご飯が足りなくなるほどでした。ごちそうさまでした。
(24.12)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  茨城県一覧