丼亭
【常総市】
![]() |
今日は前から気になっていた、国道297号線沿いの丼亭で昼めしね。 |
![]() |
店に入ると、2人がけのテーブルが9脚あるだけの店。あとはセルフサービスでとにかく、安いのよ。 |
![]() |
メニューは「丼亭」というだけあって、かつ丼などの丼物と蕎麦・うどんの麺類がメインのようだけど、定食もあります。 |
![]() |
![]() |
それにしても、激安なのには驚きますよ。たぬきそばは¥300。一番高いとんかつ定食が¥600で、メニューには載ってない煮魚定食が¥650ですからね。 今回は定番の生姜焼き定食\550をね。 |
![]() |
![]() |
しばらくして運ばれた生姜焼き定食は、¥550とは思えない内容!生姜焼きに漬け物とご飯とみそ汁の組み合わせです。 |
![]() |
生姜焼きは肉は薄めだけど、何枚も盛り付けられています。けっこう生姜が強めの味付けで、ご飯がすすみます。逆にボリュームもあって、ご飯が足りないくらい。これでもう十分過ぎる内容。ご飯大盛りなら、+¥50だから、それでもリーズナブル。また寄るべき店が増えてしまいました。ごちそうさまでした。 (24.10) |
![]() |
今日の丼亭は、メニューでも一番お高い、とんかつ定食をね。とはいえ¥650なんですけどね(^_^;) あれ!そういえば何気に値上がりしていますね(^0^;) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そう待たずに運ばれた定食はとんかつとご飯、みそ汁に漬け物の組み合わせ。 |
![]() |
とんかつはそこそこの大きさですが、やはり肉厚は1cmもない薄めのもの。お値段がお値段ですから仕方ないですね。衣もやや厚めなんですが、サクッとした口触り。なかなか上手な揚げ方です。これなら美味しくいただくことができます。ご飯もしっかりとすすんで完食!ごちそうさまでした。 (24.11) |
![]() |
今日の丼亭はカツカレー\600ね。 運ばれたカツカレーはみそ汁が添えられたもの。ここら辺は大衆食堂ぽいですね。 |
![]() |
久しぶりの丼亭はカキフライ定食\650でね。 運ばれた定食は、小さめのカキフライが4つ盛られたもの。お値段がお値段ですから、仕方ないかな。 |
![]() |
でも、カキフライはサクッと揚げられており、揚げ方が上手いな〜と、思ってしまいます。ご飯もすすむんだけど、やはり、ボリューム感はないのだけが残念かな。おかずだけあるといいかな。ごちそうさまでした。 (25.1) |
![]() |
久しぶりの丼亭。ここは安いからね〜 ボンビーhiroにはありがたい店!今日は天婦羅定食\650にしてみました。 運ばれた天婦羅定食を見てビックリだね。 だって、お値段からすると完全なる野菜天婦羅の組み合わせかと思うじゃない!でも、小振りだけど海老が2匹に、茄子、ピーマン、かぼちゃ、野菜かき揚げとそれなりの組み合わせなんですよ。 |
![]() |
まずは大好きな茄子から… 衣薄めでカラッと揚がっていて旨いのよ!海老もお値段考えたらかなり満足度高いですよ。かき揚げは玉ねぎメインでボリュームありましたよ。満足、満足の昼めしでした。ごちそうさまでした。 (25.8) |
1 2