越後屋
【取手市】

  

取手市台宿2-20-38 0297-72-1659 11:30〜14:00、17:00〜19:30 水曜 Pなし  ここは取手駅から少し離れた団地の奥の小さな路地に面した小さな食堂。しかも、時代に取り残されたような、昭和レトロの食堂です。
店内  こんな、知らなければ入ってこないような所の食堂って!と思うけど、それがけっこう混んでるのよ(^_^;) こんな店、ゴローさんがポツンと食事していても、不思議じゃない感じ。
メニュー  さて、メニューを見ても、ご飯ものから麺類までたくさん並んでて、何を食べようかと迷ってしまいます。しかも安いからね〜 でも、まずはの、カツカレー\780だね。
カツカレー  しばらくして運ばれたカツカレーは、ご飯の上にカツと千切りキャベツが載った皿と小さなボウルに入ったルーとみそ汁の組み合わせ。
カツカレー  ルーがカレーポットに入ってるのはよく見るけど、こんな感じのは初めてだね。しかも、かなり量ありそうだし…
カツカレー  皿には、ご飯とカツだけでなく、千切りキャベツが載っています。
カツカレー  いつものように、ルーはご飯の上にね。
 おっとっと、ホントにルーが皿からこぼれ落ちそうなほどのボリューム。千切りキャベツもあるから、見た目は金沢カレーっぽいね。でも、フォークじゃなくてスプーンだからね。
 ルーを口に入れると、それほど辛みは感じないタイプ。煮込まれて細かくなった牛肉が見えるけど、これは出来合いのカレーっぽいね。カツは大きめだけど、厚みはないかな。でも、揚げたてで美味しいのよ。
 千切りキャベツとカツで見えなかったけど、ご飯はそんなに量はない感じ。軽く食べられちゃったからね。他のメニューも気になるね。ごちそうさまでした。
(23.7)
とんかつ定食200g  今日はとんかつ定食200g\880をね。とんかつの大きさで、100gと200gが選べるので、¥150違いならば大きな方にとね。

 運ばれた定食を見てビックリよ!厚みが2cmホドもあろうかと言う肉厚のカツがドーンとね。千切りキャベツやポテサラなど付け合わせもたっぷりとあり、デカ盛り過ぎますね。

 カツは大きいだけでなく、アブラ身も少しあるんだけど、柔らかくて、食べ応え十分すぎ!逆に少し残してしまうほど。次は100gでも、十分かな。ごちそうさまでした。
(23.7)
かつ丼  今日の越後屋はかつ丼\730ね。相変わらずの混みようですな。

 やや待って運ばれたかつ丼は、かつ丼と漬物、冷奴にお澄ましの組み合わせ。
かつ丼  かつは厚みはないけど大きなタイプ。つゆだくの割り下は、やや濃いめで醤油を感じるもの。かつは柔らかく、ご飯がすすみますね。ボリュームもかなりあり、食べ応え十分すぎました。ごちそうさまでした。
(23.9)
オムライス  今日の越後屋も混んでるね。決して立地はよくないんだけどね。さて、今日はオムライス\780ね。

 運ばれたオムライスは、サラダと玉子スープとの組み合わせ。
オムライス  玉子は堅めの焼き加減だけどしっかりとチキンライスを包んでいます。
 チキンライスはケチャップが濃いめ。具は玉ねぎと鶏肉。ここら辺は王道だね。ボリュームたっぷりで美味しかった!
オムライス  サラダはミニサイズね。
 ボリューム満点で美味しかった!ごちそうさまでした。
(23.11)
メニュー  久しぶりの越後屋。相変わらずの人気だね。

 さて、今日はひれかつ定食を食べようかと思ったら、売り切れだって(>o<) そこでニラ肉炒め定食\780をね。
ニラ肉炒め定食  そう待たずに運ばれた定食は、豚肉とにらにたっぷりのもやしに玉ねぎを炒めたもの。食欲そそります!
ニラ肉炒め定食  やや甘みがあるタレがいいんだよ。ご飯がすすんじゃうよ。もう少し大盛りだったらよかったな!ごちそうさまでした。
(24.1)
 今日も越後屋でお昼ね。最近は混むからか、ワザと暖簾出してないのよ。ここら辺は茨城の太陽食堂と同じだね。しかも、準備中の札まで出してる。中に入って、聞いたら、大丈夫なこと多いんだけどね。

 さて、今日はひれかつ定食\780を食べようと思ってたんだけど、品切って言われて、酢豚\880にライス\180をつけてもらうことにしましたよ。
酢豚定食  運ばれた酢豚は、酢豚にご飯をつけただけでなく、漬け物やすまし汁等もついた、定食になっていました。
酢豚定食  酢豚には玉ねぎやピーマン、ニンジンなどの野菜もたっぷり。肉もかなりの数が入っています。さすがに格安の越後屋でも一番高いメニューだからね。
 
 しっかりと揚がった肉や野菜に酸味の強いタレがよく絡み、ご飯がすすみます。丼飯でも足りないくらい(^_^;)

 食べすすめていくと、「酢豚」にもかかわらず、「酢鶏」も入ってたのよ(^_^;) ここら辺はちょいゴマカシかな? でも、美味しかったから良しとします。ごちそうさまでした。
(24.2)

1  

hiroの湯めぐり日記 ホーム  茨城県一覧