日光湯元温泉
温泉寺
![]() |
日光湯元温泉発祥の温泉で、珍しく寺に湧く湯です。有名なためか、温泉好きだけでなく、一般の観光客も多く訪れています。 浴室は小さめで4人ほどが浸かれる大きさ。当然のごとくこの湯も乳白色の湯です。こちらの湯はかなり熱めで、まったりとした浴感です。湯上がりはかなりあたたまる湯でした。 |
| 泉 質 | 含硫黄−カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉 |
| 泉 温 | 71.4度 |
| 風呂の種類 | 内湯 |
| 設備等 | 駐車場 |
| 所在地 | 栃木県日光市山内2300 |
| 電 話 | 0288−54−0531 |
| 交 通 | 日光宇都宮道路 清滝I.C.から27km、車1時間 |
| 営業時間 | 9時〜16時 |
| 休業日 | 11月下旬〜4月中旬 |
| 料 金 | 入浴¥500(1時間) (10.7) |