江川亭
西調布店
【上石原】
![]() |
今日は久しぶりに江川亭に寄ってみました。とはいえ、こちらの調布店は初めてですがね。店内はカウンター席だけでなくテーブル席もいくつかあり、広めです。駐車場も数台分あるので、車でも訪れやすいのはいいですね。 |
![]() |
メニューの基本は中華そばと油そば。それにいくつかのトッピングを組み合わせてのバリエーションを出しています。今回は味玉入りの中華そば、味付玉子麺\750をいただくことにしました。注文は券売機で食券を買う方式です。なお、注文の時、麺を太麺と細麺から選ぶことができます。今回は太麺でお願いしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そんなに待たずに運ばれたラーメンは、濃厚豚骨に背脂が浮いた、背脂チャッチャッ系もの。しばらく食べていなかったので、忘れていましたよ!とはいえ、そんなにギトギトしたものではありませんでした。脂の甘みが美味しいですね。麺は太麺とは言うものの、つけ麺などに使われる極太のものではなく、ちぢれのある中太って感じですかね。モチモチッとした歯応えは好みのですね。味玉はノーマルで半切れのものが1つ載っているようで、半切れが3つになっています。味玉は追加しなくてよかったかも… チャーシューはバラ肉のロール。柔らかく煮込まれていて、箸で持っても崩れるほどです。最近はあっさり系のラーメンが多かったのですが、久しぶりに食べた背脂チャッチャッ系もいいですね。ごちそうさまでした。 (15.4) |
![]() |
今日は油麺\650をいただきました。チャーシュー1枚とメンマ、海苔、刻みネギ、半切り味玉が載っています。まずは具を混ぜ混ぜしていただきます。これだとちょっとアブラっぽい汁なしそばって感じですね。ちょっとアクセントを付けるためにラー油を垂らしてみます。う~ん、これでピリッとした感じになってより美味しさが増した感じです。ごちそうさまでした。 (15.4) |
![]() |
今回は炒めねぎ麺\850をいただいてみました。白髪ネギを炒めたものが載っているのかと思ったら、ネギのぶつ切りを炒めたものだったのね。ネギ1本分でしょうかね、けっこうボリュームもあります。これはこれで美味しいけどね。ややお値段高めに感じました。ごちそうさまでした。 (15.6) |
![]() |
寒い日だったので、ラーメンで体を温めようということで、久しぶりの再訪です。基本1つのラーメンでトッピングでバリエーションを出しているわけで… で、好物のザーサイが載ったザーサイ麺\850をいただくことにしました。 そう待たずに運ばれたラーメンはいつものラーメンにザーサイがけっこうな量盛られています。ザーサイ自体はそんなに辛みは感じませんが、スープには辛みが溶けだしているようで、ザーサイの周りのスープはやや辛みが感じられます。ザーサイをしっかりと食べることができ、満足でしたが、ご飯も欲しくなってしまいました。 |
![]() |
餃子は普通の餃子とはかなり違いますね。薄造りで餡も少なめ。パリッと焼かれているのはいいんですがね。もうちょっと大きめの方が食べたって気がするんですが… ごちそうさまでした。 (16.3) |