HAGGY
【菊野台】
![]() |
京王線柴崎駅前の商店街にあるラーメン屋です。名前からしてちょっとおしゃれな感じの店です。 |
![]() |
注文は入口にある券売機で食券を買う方式。ラーメンとつけ麺がメインであり、あとはトッピングでバリエーションを増やしています。今回は初めてだったので、全部載せらしい特製らーめん\950を注文しました。 |
![]() |
しばらくするとご主人がラーメンを作り始めます。おもむろに中華鍋で何かを炒める音がします。もしかしてこの店って味噌ラーメンだったの?と思ってしまいました。で、運ばれたラーメンは麺が見えないほどに具でいっぱいです。チャーシュー2枚、角煮?4個ほど。そしてメンマ、海苔3枚、なると、モヤシ、みじん切りのタマネギなどです。しっかりとボリュームありそうです。 まずはスープを飲んでみると、けっこうアブラが浮いたオイリーなもの。でも、そんなにはしつこくはありません。魚介の風味が強めです。モヤシは中華鍋で炒めたのでしょうか?シャッキとしています。そして、チャーシューと角煮?はけっこう焦げ目がついています。そのお焦げがアブラに浮かんでちょっとしつこいかな?チャーシューはバラ肉でしょうか?適度に脂身があっておいしいです。角煮と思ったのは、肉の部分はほとんどない、ほぼ脂身のようです。脂身が苦手な人には辛いかもしれません。 麺は平打ちの太麺。ツルツル感があり、おいしい麺です。スープにもよく絡みますが、思ったほどボリュームはないかな。 (10.12) |
![]() |
久しぶりに訪れました。開店の時以来ですかね。メニューも増えていて、塩味のラーメンも食べられるようになりました。今回はつけ麺の気分だったので、迷わずに味玉入つけ麺\900を食べることにしました。なお、つけ麺は並200gと中盛300gを選べるとのことなので、今回は中盛でお願いしました。 |
![]() |
![]() |
けっこうな待ち時間の後に運ばれたつけ麺は、けっこうな量の麺の上に味玉が載り、つけ汁の中にチャーシューが5枚ほどとメンマが沈んでいます。まずはつけ汁を啜ってみると、最近流行の濃厚魚介系とは一線を期すあっさりとした醤油ベースのもの。甘みはあまりなく、酸味が利いています。麺は幅広の太麺。加水率が高めでモチモチッとした歯応えで美味しいです。でも、麺の噛みきり感は今一つでしょうか。太めの丸麺の方がいいのかな?でも、つけ汁はそんなに濃厚ではないので、今のままの方がいいのかもしれません。麺の量も多く、満足の一杯でした。 (12.5) |
![]() |
久々に訪れました。今回は全部載せの特製らーめん\950を塩味でいただきました。運ばれたラーメンは塩ラーメンらしく透明感のあるスープにチャーシューが2枚。そしてワンタン2個と味玉ともやし、白髪ネギ、なると、海苔が載っています。まずはスープを啜ると、しっかりとした魚介風味の中にほどよい塩味が広がります。麺は平打ちのやや太麺。モチモチッとした歯応えで、好みですね。チャーシューはほどよい柔らかさ。ワンタンは皮が薄く、餡も少なめでのど越しを楽しむタイプのものですね。具もたっぷりでしっかりとお腹に溜まるラーメンでした。 (12.10) |
![]() |
久しぶりにHAGGYに寄ってみました。柴崎を通ると柴崎亭に寄ることが多いので、ついつい疎遠になってしまっていました。今回は特製らーめん\950を醤油味でいただきました。 そんなに待たずに運ばれたラーメンは、チャーシュー2枚とワンタン2個、味玉、白髪ネギ、チンゲンサイ、海苔などが載っています。以前の特製らーめんにはとはずいぶん変わっています。もやしがなくなっているだけでなく、スープもアブラ分が少なくなっているようです。スープを啜ると魚介系が強めです。ちょっとくどいかな?チャーシューは厚みもある大きなもの。口に入れるとトロッととろける感じです。ワンタンは餡がしっかりと詰まっていて、食べるタイプですね。味玉はとろけるほどではない、やや固めの半熟。これも美味しいです。麺は平打ちの太麺。量はやや物足りないけど、スープを持ち上げ、美味しくいただくことができました。ごちそうさまでした。 (13.7) |
![]() |
久々の再訪です。今日は期間限定という背脂塩煮干しそば¥830にミニ玉丼¥150を付けていただきました。 |
![]() |
![]() |
すぐに運ばれたラーメンは、背脂とみじん切りの玉ネギの白が印象的なビジュアル。さらにチャーシュー2枚とかいわれ大根、岩海苔などが載っています。 スープを啜ると、やや濃いめの塩味の中に背脂の甘みと煮干しの風味が広がります。口の中に広がります。麺はちぢれのある平打ちの太麺。濃いめのスープをしっかりと受け止めます。麺を食べていくとみじん切りの玉ねぎのシャキシャキ感もいい感じです。 |
![]() |
ミニ玉丼は煮込んだ豚肉を載せたご飯です。そこに半切りの味玉が載ったもの。味が染みた肉とタレがかかったご飯が何とも言えません。丼って言っているけど、普通のご飯茶碗位の大きさなので、もう少し食べたかったな!ごちそうさまでした。 (19.3) |
![]() |
今日は久しぶりにHAGGYに寄りました。今日は未食のゆず塩らーめん¥850にワンタン5個¥200をトッピングね。 |
![]() |
![]() |