二葉
【神田和泉町】
![]() |
訪れてみると、店頭にはたくさんの載せものメニューが並んでいて、どれを食べようかと迷ってしまいます。基本の天ぷらそばにしようかと思いましたが、変わりかき揚げのカ貝柱かき揚げそば\450をいただくことにしました。 注文はまず「そば」か「うどん」かを聞かれ、茹でている間に載せものを言う形。ちょっと焦るよね。 |
![]() |
久々の二葉。通勤時間と合わないからなかなか寄れないんだよね。 今日はかけそば\290にゲソ天\130を載せてね。 こちらのゲソ天は珍しく、姿揚げって言うのかな?小さめのゲソをそのまま揚げたヤツだね。だから、薄めで小さいのね。でも、頬張って口で噛みきるのが大変かな?ぶつ切りの方が食べやすいようにも思うけど… でも、柔らかくて美味しかったな。ごちそうさまでした。 (22.1) |
![]() |
久しぶりに秋葉原の二葉で蕎麦をいただきました。 |
![]() |
まずは、蕎麦\380を注文して載せものを何にしようかと見たら、今まであったかな?という、いか・かき揚げ\300がありました。で、いか・かき揚げにしちゃいました。 |
![]() |
運ばれた蕎麦は、揚げ置きにも関わらず、サクッと軽く揚がった天ぷらはいかのミミや胴がかき揚げになったもの。けっこうたくさん入っていて、満足です。ごちそうさまでした。 (25.06) |