芳蘭
(ほうらん)
2
【柏市】
![]() |
今日の芳蘭は、牛肉入りそば\979ね。 こちらは、牛肉とたけのこ、しいたけなどを炒めたものを載せたもの。スープは醤油味のオーソドックスなもの。ただ、しいたけの香りが強めかな? 麺は細麺でスープをよく引き上げます。牛肉やたけのこのボリュームもかなりあり、食べ応えのあるラーメンでした。ごちそうさまでした。 (22.9) |
![]() |
今日の芳蘭は、定番のAランチ\1050ね。少し値上がりしてますね。 |
![]() |
今日の週替わり一品料理は、豚肉の細切り味噌炒めでした。他は定番の麻婆豆腐にサラダ、スープにご飯の組み合わせ。 |
![]() |
メインの豚肉の細切り味噌炒めは、豚肉と竹の子の細切りの甘味噌炒めかと思っていたら、椎茸も入っていました。ちょっと、椎茸の味と香りが強めかな。 |
![]() |
豚肉の細切り味噌炒めは、美味しいんですが、麻婆豆腐の辛味噌と味噌が被ってるかな?ちょっと組み合わせ変えた方がいいかな。ごちそうさまでした。 (22.10) |
![]() |
久しぶりに芳蘭で昼めし。ここはお高めの中華料理屋だけど、ランチはお手軽で、ボリュームたっぷりなのよ。もちろん、本格中華だから、味はいいしね。 |
![]() |
![]() |
今日のランチは、「A.豚肉とザーサイの炒め」か「B.牛肉と春雨の煮込み」。で、Aランチ\1050をね。 |
![]() |
麺類やご飯物は手を出しやすいお値段です。 |
![]() |
![]() |
そう待たずに運ばれた定食は、メインの豚肉とザーサイの炒めの他に麻婆豆腐、サラダに漬け物とご飯に玉子スープとお値段考えるとボリュームたっぷり。 |
![]() |
豚肉とザーサイの炒めは、豚肉とザーサイの他に筍や青菜も一緒に炒められています。濃いめの味つけでご飯がすすみますよ。 |
![]() |
麻婆豆腐はそんなに食欲も辛みがないタイプ。もちろん、ご飯をお代わりだよね。ごちそうさまでした。 (25.3) |
1 2