寒川そば
【千葉市】
![]() |
国道357号線沿いの立ち食い蕎麦屋です。前から気になっていたので、ちょいと寄ってみました。場所柄から分かるように、ドライバーやガテン系の方の利用が多いみたいです。何しろ朝4時から開いているなんて、驚きです。 |
![]() |
昭和を感じる店ですね。 |
![]() |
メニューは基本、蕎麦とカレーライスのみ。蕎麦はかけそばとトッピングでバリエーションを出しているんですが、かけそば\400なんだけど、天ぷらそば\450、たぬきそば\450、きつねそば\450とどれも+\50増し!かけそばが割高なのかな?当然トッピング付きを選びますよね。で、今回は天ぷらそば\450をね。 |
![]() |
![]() |
すぐにできあがった天ぷらそばは、玉ねぎ主体のかき揚げが載ったもの。つゆはやや濃いめ。麺は昔ながらの小麦粉多めって感じのもの。昭和を感じる、昔ながらの立ち食い蕎麦でした。次はカレーライスだな!ごちそうさまでした。 (21.1) |
![]() |
今日は気になってたカレーライス中\500をね。 出てきたカレーライスは、手作りらしい黄色みの強い昔ながらのカレーですね。具は豚の平切り肉、ニンジン、玉ねぎかな?痛みやすいじゃがいもは入っておらず、懐かしい味。これも美味しかったな!ごちそうさまでした。 (21.2) |
![]() |
久しぶりの寒川そば。早朝から開いてるから、トラッカーとか、多いのかもね。 値上げしているけど、それでも十分に安すぎ! |
![]() |
メニューはホントに数が少なめ。今日は山菜そば\500ね。 |
![]() |
すぐに運ばれた蕎麦は、透明感あるつゆに山菜が盛られたもの。山菜の量はそんなにないのは残念かな。でも、シャキシャキの山菜はなぜか、蕎麦に合うんだよね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (25.1) |
![]() |
今日の寒川そばは、カレーうどんね\550。カレーは蕎麦よりうどんの方が合うと思ってるからね。 すぐにできたカレーうどんは、かけうどんにカレーライス用のカレーをかけたもの。かなり粘度があって、辛みは少ないタイプ。 |
![]() |
まずはカレーとつゆをかき混ぜると、サラリとしたものになります。豚肉やにんじんが入ってます。うどんに持ち上げられたカレーも旨いね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (25.1) |