はやし田
松戸主水店
【松戸市】
![]() |
久しぶりに流山街道走っていたら、いつのまにか、新しいラーメン屋ができてるじゃないですか!当然引き込まれますわな(^_^;) 帰って調べてみたら、1週間前に開店したのですと!新しくて綺麗ですね。 |
![]() |
店内はかなり広く、店員さんもたくさんいて、ファミレス的な雰囲気。今までのラーメン屋の雰囲気無しです。店のお兄さんたちも元気系で、お客さんの出入りごとに声かけるしね。 |
![]() |
注文はタッチパネルで行う方式だけど、自席から行うので、後からのお客さんのせっつかれ感無いのはいいね。しかも、紙のメニューもあるから。色々とあるけど、初めてなので、基本のらぁ麺\800をね。 |
![]() |
しばらくして運ばれたラーメンは、アブラ多めのスープに豚チャーシューと鶏チャーシュー。そして、穂先メンマに刻みネギかな。 まずはスープを啜ると、アブラが多くて、いつまでも冷めないのね。そして、鶏だしの濃いめの醤油が口の中を通りすぎていきます。麺はストレートの細麺。パツンパツンタイプです。具はシンプルに2種のチャーシューに穂先メンマ。チャーシューも薄くてね。お値段考えると、チョイ高めの印象ですかね。 |
![]() |
驚いたのは最後の会計。コロナ対策かもしれないけど、最近のコンビニなどでも取り入れられているセルフ会計なのね。どうも味気なくて好きになれないな〜 ごちそうさまでした。 (21.9) |