恵比須屋食堂
【東松山市】
![]() |
店内はボックス席がメインで、ファミレスの雰囲気。 |
![]() |
テーブルには、昔懐かしい、占いが… |
![]() |
メニューを見ると、とんかつが売りのようですね。 |
![]() |
![]() |
で、とんかつを使った、カツカレー、とんかつ定食、ソースカツ丼だけでなく、とんかつオムライス、とんかつカレーラーメン、とんかつマーボーチャンポンなんてものもあったりします。 |
![]() |
特にカツカレー、とんかつ定食、ソースカツ丼はとんかつが倍盛りになる「恵比須」なるものもあります。 今回はソースカツ丼\11550をいただくことにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
けっこうな待ち時間の後に運ばれたソースカツ丼は、ソースカツ丼とは別に皿とナイフとフォークが添えられています。 ソースカツ丼は分厚いかつがドーンと載せられたもの。うーん、ナイフとフォークはこの分厚いかつを切って食べてね!って、ことなのね!でも、使わなかったけどね… |
![]() |
この分厚いかつは、会津のむらいと同じくらいかな。 かつはやや堅めの衣に覆われていますが、肉は柔らかく、肉を堪能することができます。美味し〜い! 残念なのは、ソースがかつにしかかけられていないこと。千切りキャベツにもかけて欲しいな。ごちそうさまでした。 (23.9) |
![]() |
厚切りとんかつが売りのこちら。久しぶりの再訪です。 こちらは厚切りとんかつが売りだけど、ラーメンやオムライスに麻婆豆腐などもあり、何がメインなのか分かりませんね。 |
![]() |
売りのとんかつなんだけど、今回はカツカレー\1309をいただくことにしました。 かつメニューは普通のヤツと「恵比須」と付くものがあるんだけど、普通のものでもかつは240gもあるそうですが、「恵比須」と付くものはこのかつが2枚盛りだそうです。なのでかつだけで500g近くあるから、胃袋に自信がある人だけにした方がいいかもね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
訪れた時間が遅かったから人はほとんどいません。メニュー見ると、昼どきはお得なランチセットもあるみたいですね。おっと、こちらのお値段は外税だからね(^_^;) |
![]() |
厚切りのとんかつだからかなり待ち時間がありました。 運ばれたカツカレーは、カレーポットにカレーが盛られたもの。大きなステンレス皿に多めのご飯と分厚いかつが載せられています。 |
![]() |
ルーは多めですね。 |
![]() |
![]() |
分厚いかつは、厚みは3cm位あるかな? |