心麺
(しんめん)
【宇都宮市】

  

宇都宮市砂田町318-1 028-656-8270 11:00〜14:30、17:30〜20:30 水曜、1・3・5木曜 P  宇都宮市郊外にあるラーメン屋です。ご飯時はかなり混むようですが、遅い時間だったので、並ぶことなく食べることができました。
メニュー  メニューは、塩と醤油の2つ。塩が売りのようなので、塩ワンタンめん\930をね。
塩ワンタンめん  運ばれたラーメンは、大きなバラロールのチャーシューに青菜、メンマ。そしてみじん切りのネギが変わっていますね。ワンタンはスープの下に隠れちゃっています。
 スープを啜ると、動物系が主かな?アブラが多めで、だしの旨さが口の中に広がります。麺は素麺のような、ストレートの細麺。かなりボリュームあります。チャーシューは箸で持ち上げると崩れてしまうほどの柔らかさ。ワンタンはけっこう餡が詰まっていて、食べるタイプですね。また、食べてみたいと思わせるラーメンでした。ごちそうさまでした。
(21.9)
醤油らぁめん+とろ〜り半熟味付け玉子  前回は塩ラーメンを食べたので、今回は醤油らぁめん\790にとろ〜り半熟味付け玉子\100を追加してね。そして、ジャンボ餃子\380も追加しました。
 運ばれたラーメンは、アブラ多めのスープに大きなロールチャーシュー、海苔、メンマ、刻みねぎなどが載ったもの。刻みねぎが多めなのが嬉しいね。
 スープを啜ると、鶏と豚のスープはあっさりとしてはしているけど、コクがあって、シンプルで懐かしい感じのもの。好きですね、この味。チャーシューはホロホロですぐに崩れてしまうタイプのもの。個人的にはもう少し、しっかりとした方がいいかな。
ジャンボ餃子  餃子はやや大きめなもの。しっかりと餡が詰まっていて、ボリュームありますね。
 ラーメンと餃子でお腹いっぱいでした。ごちそうさまでした。
(22.3)
メニュー  久しぶりの心麺。なかなか好きな店よ。
 何を食べようかと思ったけど、数量限定の角切り炙りチャーシューめん\1180を塩でね。夏季限定の塩つけめんも気になったんだけどね。
メニュー
メニュー
メニュー
塩角切り炙りチャーシューめん  運ばれたラーメンは、塩ラーメンに角切り炙りチャーシューを添えたもの。自分の好きな食べ方で食べてね!って、ことですかね。
塩角切り炙りチャーシューめん  角切り炙りチャーシューはけっこうボリュームたっぷりで食べ応えありそうです。
塩角切り炙りチャーシューめん  角切り炙りチャーシューは当然?ラーメンの上に全て載せてね。

 スープを啜ると、アブラちょい多めで鶏の風味を感じるもの。自家製麺の麺はストレートの細麺。繊細なスープにも合います。

 角切り炙りチャーシューは一つ一つが大きめで、いつものバラチャーシューと違って柔らかいけど芯があって肉らしさを感じます。炙っているから香ばしさも感じます。美味しかったな!ごちそうさまでした。
(25.8)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  栃木県一覧