パクパク
【野辺地町】
![]() |
野辺地駅の立ち食い蕎麦の店です。 |
![]() |
昔は色々な駅に立ち食い蕎麦の店があったものですが、鉄道離れもあるのか、地方に行くと立ち食い蕎麦の店は珍しくなりました。大湊線に乗りに行った際、野辺地駅にあったものですから、つい、食べてしまいました。 |
![]() |
店頭ではおにぎりなんかも売っています。 |
![]() |
![]() |
素早く作られたそばにはベビーホタテが2個と小さなかき揚げ。そして団子のようなものが載っています。それは「けいらん」というものだそうで、あんこを包んだ餅です。北青森の郷土料理なのだそうです。お菓子?を入れた蕎麦って?と思いましたが、そう違和感はなかったかな?野菜かき揚げは、玉ネギが主体で小さなもの。自家製かな?ホタテが載るもののややお値段高めですかね。ごちそうさまでした。 (17.8) |
![]() |
久しぶりの再訪です。こんな世の中だけど、地方のローカルな駅に立ち食いそばが残ってるのは嬉しいね。でも、昼過ぎまでしか開いていないのは、寂しいけど、それは仕方ないのかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弁当も売っています。 |
![]() |
こちらの天ぷらそばは、かき揚げかと思っていたら、ごぼう天でした。シャキシャキのごぼう天は美味しかった!ごちそうさまでした。 (23.5) |