支那そば おぐら
【弘前市】

  

弘前市川合浅田27-1 0172-28-1874 11:00〜15:00 水曜 P  国道7号線バイパス沿いにあるラーメン屋です。人気の店ということで、麺・スープ切れで予定より早く閉店することも多いそうです。今回は確実を期すため?開店直後に訪れてみました。すると、やはり平日だからでしょうかね、がら空きでした。
メニュー  メニューは、支那そばとチャーシュー麺。そして焼きめしと餃子くらいしかありません。今回は支那そば\550をいただくことにしました。
短冊メニュー
支那そば  しばらくして運ばれたラーメンは、東北らしく箸休めに漬け物が添えてあります。透明感あるスープはやや煮干し臭がします。麺の上にはチャーシュー1枚とメンマ、刻みネギが載っているだけのシンプルなもの。スープを啜ると、やはり煮干し味が濃いめです。でも、食べ進めていくと気にならなくなるあっさりとしたもの。麺は中太のちぢれ麺。自家製という麺は、モチモチッとした歯応えです。チャーシューはモモ肉で脂身は少な目で、肉を感じる歯応えです。津軽ラーメンらしいラーメンでした。
(14.7)
チャーシュー麺  久々に一般寄りました。昼時なので混んでいるかと思ったのですが、駐車スペースが無かっただけでした。クルマをようやく停めて、注文したのは、チャーシュー麺¥850です。

 すぐに運ばれたラーメンは、大きなチャーシューが4枚がドーンと載ったもの。まずはスープを啜ると、しっかりと煮干しを感じるもののドロリとニボニボしたものではなく、あっさりとしたもの。こういうのがいいですね。チャーシューはモモ肉かな?やや堅めでしたが、しっかりと肉を食べているって感じます。麺は縮れのある手打ち麺。ややゴワコワを感じます。しっかりと美味しく食べられたラーメンでした。ごちそうさまでした。
(18.8)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  青森県一覧