かすが食堂
【平川市】

  

平川市日沼高田163-1 0172-57-3914 ? 7日、20日 P  以前訪れためしや 壱◯五のすぐそばにある食堂です。小さな店で、どんなものを食べさせてくれるのかな?と思って、昼時前に寄ってみました。
メニュー  メニューはラーメンなどの麺類とチャーハンなどのご飯もの。そして野菜炒め定食などの定食類があり、食堂と言うだけのことはありますが、メニューの数は多くはありません。売りはメニューの最初に書かれているラーメンと餃子のようなので、ラーメン\500と餃子\350を食べてみることにしました。
ラーメン  しばらくして運ばれたラーメンと餃子。普通だと先にできるラーメンを出し、その後に餃子というパターンが多いのですが、先に餃子を焼き始め、餃子の焼きあがる頃合いを見はらかってラーメンを作り始めるというのは、いいことだと思います。

 ラーメンは澄んだスープの上にアブラがけっこう多めに浮いたもの。そこにチャーシュー、なると、半切りゆで玉子、海苔が載っています。スープを啜ると、見た目とは違ってアブらっぽさは感じません。そして青森で多い、煮干しなどの魚介系ダシではなく、あっさりとした鶏のダシのようです。なかなか好みです。そして麺は中細のちぢれのあるもの。ダシと共に昔ながらの中華そばを思い起こさせるものでした。でも、魚介系を当てにして訪れると期待はずれになってしまいますね。
餃子  餃子はけっこう大振りのものが5つで\350ですから安いです。箸をつけると、皮だけでなく、具も練り混み過ぎなのかな、柔らかいです。野菜のシャッキっと感や皮のモッッチリ感が味わえないのが残念でした。
(11.8)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  青森県一覧