トラベルプラザサンシャイン
【横浜町】

  

トラベルプラザサンシャイン  湯めぐりの途中で、「菜の花ラーメン」の看板を発見。当然のごとく、クルマのハンドルは切られていたのでした。トラベルプラザサンシャインは、コンビニ、土産物屋、食堂が一緒になったドライブインです。
メニュー  食堂のメニューはラーメンやカレーだけでなく定食などもあり充実しています。目的のラーメンは菜の花ラーメン\500、ホタテやカニなどの入った特製むつ湾ラーメン\800、下北いかすみラーメン\700などがあり迷いましたが、菜の花を練り込んだ麺を使った菜の花ラーメンを食べることにしました。ほたてコロッケ\200も注文しました。
メニュー
菜の花ラーメン  出てきたラーメンはちょっと濃いめの醤油色のスープ。そこに菜の花とメンマ、刻みネギ。そして紅白が逆になったなると、珍しい!さっそく菜の花を練り込んだという麺を食べてみます。中細で菜の花の緑色が鮮やかな色です。ちょっとちぢれもあります。ツルツルって感じで喉ごしがいい麺です。菜の花って言うと苦みがありますが、麺に苦みはなくふつうの麺と同様に食べることができます。変わっているのは、紅白が逆になったなると。青森ではけっこう見かけたので、青森はこちらが普通なのかも… 
ほたてコロッケ  ほたてコロッケはちょっとお高めかな?コロッケの中を見るとほたてが見えるわけではありませんがしっかりとほたての風味を味わうことができました。みじん切りにした?ほたてを混ぜてあるんでしょうかね。
菜の花ソフト  最後に菜の花ソフト\250を食べました。アイスの部分がわずかに黄色みを帯びていて菜の花っぽさを感じることはできますが、味は普通のバニラと変わらないような気もします。菜の花って食べたことあるけど、花ではなく茎の方が印象的ですからね。
(09.8)

hiroの湯めぐり日記 ホーム  青森県一覧