碇ヶ関ドライブイン
【平川市】
![]() |
碇ヶ関を通ったら、自然薯を練り込んだラーメンが名物とのこと。町の食堂やドライブインなどで食べられるとのことなので、国道沿いの碇ヶ関ドライブインに寄ってみました。ドライブインらしくテーブル席と小上がりがあります。 |
![]() |
メニューは豊富。ラーメンやカレーライス、丼ものだけでなく、定食も充実しています。でも注文したのは当然のごとく、自然薯ラーメン\600。そして自然薯を皮に練り込んだという自然薯またぎ餃子\380です。 |
![]() |
出てきたラーメンは麺だけでなく具がちょっと変わっています。東京ではほとんど見ない、麩と姫竹、かまぼこ、ウズラの卵が載っています。スープは薄目の魚介ダシ。麺は中太で自然薯が練り込まれているからか、つるつる感が強めでした。 |
![]() |
![]() |
餃子は皮に自然薯が練り込んであるとのことでしたが、違いの分からない私にはよく分かりませんでした。「またぎ」は行者にんにくのことだそうで、具の中に入っているそうですが、これもよく分からなかったな〜 (09.8) |